1 2013/11/16 11:22:42 ???0:影のたけし軍団ρ ★
かつて小説やドラマの定番テーマだった「嫁姑問題」が、最近の日本では、少し変わってきているという。
本誌が20代以上の既婚女性1000人へ実施したアンケートでは、姑側から「いつか一緒に住めたらと夫と話している。

ただ、迷惑になってもいけないので伝えていません」という声や、実際に「嫁いびり」で悩まされたという経験者から
「私のような思いは絶対にさせられない」という意見もあり、「夫の母」の弱体化が見受けられる。

そんな義母の“配慮”を、息子の妻は利用しているのか。『姑の言い分 嫁の言い分』の著者でノンフィクション作家の今井美沙子さんは語る。

「若い夫婦が両家の親に経済面や育児で依存する例は非常に増えています」

今回のアンケート結果からも、その傾向が見受けられた。年齢が若い層ほど目立ち、「『夫の母』への期待や望み」の設問に、
20代の半数以上が「経済的に支援して」「子どもの世話や育児を手伝って」と答えた。

「実家、夫の実家を問わず、助けてくれる家に頻繁に出入りするという話をよく聞きます。姑は孫の世話がうれしい半面、
あまりに頻繁に預けられたり、日常的な育児の戦力として組み込まれると負担が大きく、疲弊するケースも多い」(今井さん)

アンケートの自由記述にも、あまり語られない“義母側の不満”がみられた。

「お金を欲しがるので断った。姑は実母でない」(60代、別居)、「もう少し独立心をもってしっかりしてほしい」(50代、同居)などだ。

Cさん(62)も仕事を持っているにもかかわらず、朝の登園前や夕飯の支度など、息子の妻が家事に忙しい時間帯は毎日、孫の遊び相手を務めている。
息子夫婦が遊びに行く休日も預かったり外へ連れ出したり。ベビーシッターのようだ。

そんな息子の妻たちは、「甘えすぎ」なのだろうか。今井さんは反論する。
「妻が子育てに専念しても経済的に不安がない時代は終わり、今は夫婦で必死に働かなければ生きられません。
フルタイムで共働きなら、だれかに頼らなければ子育ては無理です。時間的にも経済面でも余裕がある親に依存するのは仕方がなく、責められません」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131116-00000001-sasahi-life


2 2013/11/16 11:23:12 ZD9qfS9I0:名無しさん@13周年
別によくね


3 2013/11/16 11:24:08 A2HkDNuG0:名無しさん@13周年
てめぇの実家に寄生しつづける嫁のほうが深刻なんだけどな


4 2013/11/16 11:24:31 4DrgJMaJ0:名無しさん@13周年
余剰労働力の活用
合理的だろ


5 2013/11/16 11:24:32 XfoGY94uO:名無しさん@13周年
家庭生活は結局いかに安く便利な女手を調達してくるかにかかっている


6 2013/11/16 11:26:23 jby6D+SO0:名無しさん@13周年
>>2
だよな。
嫁と母親がケンカされるよりましなんだが、
仲が悪くなってほしいような記事の書き方だな。


7 2013/11/16 11:28:27 Wfb48w8f0:名無しさん@13周年
朝ドラみてると姑や小姑って怖すぎ


58 2013/11/16 12:16:30 lDjOQKuW0::名無しさん@13周年
>>7
それ昔の話だろ、今は嫁の方が強い
何故なら息子が気弱で親には逆らっても嫁に逆らえない
その後ろ盾があるから嫁の方が好きに振舞ってる


62 2013/11/16 12:21:47 ng6qCZvw0::名無しさん@13周年
>>58
今のほうがひでーよ
豊かな時代を過ごした親の方が経済力もあって、昔と違って60代でもまだまだ元気だから
本来なら逆転してるはずの子どもと親の力関係がそのままスライドしてる
だから親に頭の上がらない夫婦がとんでもなく増えてる

子供の還暦祝いを親が企画するのが流行りとかこの国の人口ピラミッドと富の分配は歪すぎて目も当てられない


8 2013/11/16 11:28:47 zCtGlHu/0:名無しさん@13周年
うちは嫁と自分の母親と仲が悪かったが、客観的にみて母親の方が悪かったので母親を切り捨てたら
夫婦仲は非常に安定的でよくなった。捨てられた母親はだいぶ気が変になっているが放置している。


9 2013/11/16 11:31:00 RNjeVJ9D0:名無しさん@13周年
若者だけを貧しくして自己責任だの言って開き直ってる

すべては自民党のせい


10 2013/11/16 11:32:13 xu27RdIF0::名無しさん@13周年
父親の給料少なすぎるんだよ・・・


11 2013/11/16 11:32:25 7jemyPdw0::名無しさん@13周年
>>2の言うとおりだな。

地域の子供の面倒を地域の老人が見るなんて試みも報道されているしな。


16 2013/11/16 11:37:51 7gaO/VmGi::名無しさん@13周年
>>11
いいと思う
核家族の父親と母親だけで育児をするのは論外
若い未熟な夫婦にとって、育児のノウハウを何も知らない所から始めるのは余りにも負担が大き過ぎる
核家族化は間違いなく少子高齢化の原因の一つだよ


30 2013/11/16 11:42:59 Rl2npSzk0::名無しさん@13周年
>>16
その核家族化も基本嫁と姑の対立を煽ってきた連中に非があると思うわ

負担が大きいと思うなら同居なりなんなりして助けて貰えば良い
自分の子供の面倒は見てほしい、経済的に援助してほしい
大いに結構だと思うがそうやって世話になったら後で介護を快く引き受けてやれ
お互いもちつ持たれつ、限られた資産を上手にやりくりするべきだろ


44 2013/11/16 11:54:27 7gaO/VmGi::名無しさん@13周年
>>30
実際その通りでな
世帯間で負担を分散するというのは、原始的だけど基本的な人間社会の知恵なのでな
そしてそんな関係は、日本史だと氏族と呼ばれてた

アメリカの若い貧困層でも同じ事が言えるけど、21世紀は世界中で氏族社会化が進むと思う
少子高齢化の反動として


12 2013/11/16 11:32:29 1Q+y/yNl0::名無しさん@13周年
うちの兄と彼女が結婚したら実家に住みたいって言ってきたから全力で拒否した
2人も働いてるけど、実家に住んだら少ししかお金入れないし掃除洗濯買い物が全部両親になると思うし


17 2013/11/16 11:38:14 tb1CgLje0::名無しさん@13周年
何が問題なのかわからない。
一昔前は、大家族制度。
一族で子育てしていた。


20 2013/11/16 11:38:45 4DrgJMaJ0::名無しさん@13周年
そもそも、甘え過ぎ云々というのであれば
「嫁が」ではなく「息子が」だろ

可愛いかわいい息子には批判の矛先を向けたくないってか


21 2013/11/16 11:39:05 zbP9sqvFO::名無しさん@13周年
今は嫁実家べったりが主流。共働きで実家がベビーシッター。
旦那が嫁実家に「世話できて嬉しいでしょ」的態度なのが腹立たしい。


23 2013/11/16 11:41:02 k/A8G43a0:: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5)
>>21
だんなの実家にべったりより、嫁の精神的負担は少ないと思うけどね


22 2013/11/16 11:40:24 /y1wxhvb0::名無しさん@13周年
「甘えすぎ独立心がたりん」(40代、にーと)、


24 2013/11/16 11:41:03 XHOjaRrv0::名無しさん@13周年
>>2
実際金貸せなんてムカつくだろ
そんな嫁はおかしい


25 2013/11/16 11:42:02 C4aeSo000::名無しさん@13周年
金を無心するやつとか専業主婦は知らんが
共働きで育児助けてもらうのは悪い事じゃないと思うよ
というか昔はみんな一緒に住んでそうしてきたんじゃないのか?サザエさん的な


28 2013/11/16 11:42:42 qcop4zj30::名無しさん@13周年
>>1
>「妻が子育てに専念しても経済的に不安がない時代は終わり、今は夫婦で必死に働かなければ生きられません。
>フルタイムで共働きなら、だれかに頼らなければ子育ては無理です。時間的にも経済面でも余裕がある親に依存するのは仕方がなく、責められません」

だったら、最も効率のいい同居をすればいいんじゃない?
そこは嫌だけど、でも助けて欲しい、ってのはどこかムシが良すぎる気がするが


33 2013/11/16 11:46:14 k/A8G43a0:: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5)
>>28
いや、今後は同居しないが援助はする、が主流でいい
だいたい核家族は団塊の世代近辺がが始めたんだし


29 2013/11/16 11:42:42 AmpMh4180::名無しさん@13周年
孫の面倒を見させられるって・・・
いずれは嫁に老後の面倒見てもらうんだろ?

シモの世話とかさ


34 2013/11/16 11:46:31 1Q+y/yNl0::名無しさん@13周年
年取った親を楽にさせたいっていう考えはないの?
息子夫婦と子供の面倒見なきゃいけないのはかわいそうだろ


39 2013/11/16 11:49:26 k/A8G43a0:: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5)
>>34
そのためには、やはり早婚が望ましい
つまり、ジジババが現役のうちに子供を産んで、援助してもらう
子供に手がかからなくなってジジババが衰えたら、今度はジジババを援助する


52 2013/11/16 12:08:01 EoxcbFM7O::名無しさん@13周年
>>34
子供たちに遺棄されるより利用された方がマシ


35 2013/11/16 11:46:33 OCV40XK40::名無しさん@13周年
>「お金を欲しがるので断った。姑は実母でない」(60代、別居)

嫁の実母でなくても旦那の実母なんだからその言い分はおかしくね?
それとも育児とかのためでなく、嫁が個人的なことでお金を要求してくるのか?


36 2013/11/16 11:47:22 DYVquhVr0::名無しさん@13周年
じゃあどんな距離感なら満足なんだよ
自分基準のすげー狭いストライクゾーンにバシッと決まる嫁なんていないからな


38 2013/11/16 11:47:43 y7bCR8bz0::名無しさん@13周年
姑と嫁って、秘密結社の系列樹的にはどういう関係になるのかな
父と子=キリスト教のGODとイエス、孫=GODとユダヤ教徒、って感じ
母と息子だと聖母マリアとイエスだし、ほかの古代神話や宗教でもそういうのに比定させた
仏像とかヒンズーとか古代ギリシアローマ中華メソポタミアマヤインカ日本の神々があるんだろうけど


41 2013/11/16 11:52:38 yt6StgBc0::名無しさん@13周年
現代日本女性ほど気楽な稼業はないんじゃないか?


42 2013/11/16 11:52:52 MIjtwYKa0::名無しさん@13周年
こればかりは嫁姑の相性や性格によるからなぁ…
旦那が上手くフォローできればいいんだろうが、いくら母親とは言え女の争いだけは難しいし…
自分の田舎じゃ、結婚=旦那の家にって習慣あるけど
嫁姑戦争の話はよく聞くし


43 2013/11/16 11:53:23 YZyZ77Nh0::名無しさん@13周年
聖書だとナオミとルツが最も有名じゃないかな。
「夫の死後、再婚許可を姑にすすめられても断って
姑に尽くす素晴らしい嫁」の話。
ユダヤは基本的に堅固な家父長社会だから、
一家の男は基本的に全員血縁、
女は未成年除き、全員よそ者。だからこういう話が美談的に
語られたのだろう。


48 2013/11/16 11:57:28 YZyZ77Nh0::名無しさん@13周年
>>43>>38
>>42
女の争いというより、>>43に書いたけど、男系社会では
女は全員よその家から入る形になるので、育った家の文化が違うため
争いが起こりやすい。日本は法律上は家制度がなくなったけど、
実際はまだまだ「嫁は家に入る」という感覚が残っているし。

婿入り婚で、妻の父と婿との対立が起こりやすいのも、
婿はよそから入るので、文化が違うため。


45 2013/11/16 11:55:15 bLCydezU0::名無しさん@13周年
訳も言わず現金を要求したら警戒されるだろ
孫の学費とかランドセル代とか誕生日プレゼントとかの名目でかすめ取るんだよ


46 2013/11/16 11:57:10 bo3mun9N0::名無しさん@13周年
祖父母の家の余裕があるなら支援を請うのもいいんだけど
子供の教材費のかわりに、自分の遊びの金確保するためなら断ったほうが良いな


47 2013/11/16 11:57:27 RAso3+q2P::名無しさん@13周年
夫の母に依存するのはむしろ好ましいだろう。

結婚して相手方の姓になり、その家に属した事になるのに
相変わらず実の親を頼り続ける方が問題。

嫁姑問題は、こうした家族制度の癌ではあったが
女同士の付き合いの中で姑側が歩み寄って上手くいくなら
これは、婚姻後の形態の理想に近づいていると言っていい。


57 2013/11/16 12:14:58 SFk+xjD90::名無しさん@13周年
まあ、忙しい時は、利用できるものは何でも利用するから、行きすぎはあるだろうな。

>>47
程度の問題かな。姑のほうが割りきれないというか、意識改革難しい気もするが。


50 2013/11/16 12:00:07 TOhqAqdp0::名無しさん@13周年
金があるならいいんじゃないか。
投資詐欺にあって何千万も悪人に渡す婆さんには、そんなことに使わないで、子供や孫になんか買ってやって下さいよと俺は、いつも言っている。


53 2013/11/16 12:09:27 yu25rXflO::名無しさん@13周年
>>50
警察官か銀行員なの?
あるいはまさか詐欺の犯人?


66 2013/11/16 12:25:49 TOhqAqdp0::名無しさん@13周年
>>53
そんな親切な犯人なんていないわ!
まあ、被害者にこういう発言をするのは警察官か、弁護士だな。
銀行員は面と向かっては言わないと思う。
ただ、常習に騙されてる人が高額引き下ろし、振り込みをしようとしてる時は家族や警察に連絡してくれる銀行もある。
しかし、婆さんもそれを見越していつもと違う銀行に行ったりするんだから手に負えないよ。


51 2013/11/16 12:06:54 bCJww0/nP::名無しさん@13周年
姑が愚痴とか面白い

自分が育てた「息子の」出来が悪い結果でしょw
いい男に育ててたら、今頃出来のいい嫁が育てた出来のいい孫連れて
小遣い置きに来てくれてるよ
お望みどおり長居もしないでw そういう息子夫婦は自分たちが築いている自分の家の
教育や育児やレジャーに、忙しいからね


54 2013/11/16 12:09:39 dvoglzOz0::名無しさん@13周年
昔はじいちゃんばあちゃんが子供の面倒見るのか良かったとか言ってたくせに
今度はなんなのこれ


55 2013/11/16 12:11:48 X3pn29Jc0::名無しさん@13周年
>>54
Depopulationを推進する勢力がスポンサーに付いた
その正体が特亜かアメリカかユダヤ金融か日本の官僚かは知らん


56 2013/11/16 12:13:31 lXACbk8vO::名無しさん@13周年
親はなくとも子は育つ


59 2013/11/16 12:18:52 grem3oYXO::名無しさん@13周年
過ぎは良くないけど、旦那のお母さんに甘えるのは良い事じゃない?
私一人でできますから!より全然良いと思う


60 2013/11/16 12:19:09 y5OOl+FqP::名無しさん@13周年
先日の読売人生相談にも、姉夫婦が母親に育児まかせまくって独り占めしてる
自分たちも子供の面倒を母親に見てもらいたいのにって投書があったな

いい歳こいて母親の奪い合いとか馬鹿じゃねーの
つかどう考えてもお前らが母親に負担かけすぎてるのが悪いんだろ
子育てくらい自分たちでやれってボロクソな返答されてたけど


61 2013/11/16 12:19:11 eHl0jsLb0::名無しさん@13周年
核家族化すると住居費用が別になってくるからその分金銭的に大変だよな
同居で共働きだと生活も楽だしお金貯めて将来家を建て替えなんてことも見えてくるし


68 2013/11/16 12:28:34 bCJww0/nP::名無しさん@13周年
>>61
ごもっともだけど、一人っ子なの?
一人だけ同居して、他の兄弟はその金銭的に大変なことをしているわけだ

親の家と兄弟が自力で買った家があるお陰で
もう一方の兄弟が親と同居で生活が楽になるわけだ
相続の時家しかなかったら、その家売って兄弟に当分に分けろよな


72 2013/11/16 12:41:21 eHl0jsLb0::名無しさん@13周年
>>68
兄弟がどんだけいるか居ないかなんて家族によって様々だ。
介護を誰が負担するかも含めてその家族の中で決めてゆくしかないね


85 2013/11/16 13:21:11 bCJww0/nP::名無しさん@13周年
>>72
そうだね話し合いだね
家裁も含めてね

ただ、子のうち誰が親と同居するにしても
生活が苦しいから同居する(したい)というのは甘い
苦しいのはこのご時勢兄弟みな同じだ
兄弟がローンを組んで家を買ったなら、買わないで済んだもう一方は
家を買ったと同額の貯金が出来て当然
全て同列とは言わんよ ただ心構えとして、甘えず貯金はしておけ

例えば兄弟が2千万の家(都会では2年万の家などありえないけどね)を買ったとして
ローンを返す時は4千万になるというのは普通
親の家が1千万の価値として
その経済の差の5千万の開きの、ではそれはどうしてかの問いの答えが
親の介護ひとつなのか?(親には孫の面倒も見てもらうんだろう?)

兄弟の一方が家に4千万払い
兄弟の一方が1千万の家をもらうとしたら、マイナスとプラスはそういうことだ
親の介護を差し引きしても、家をもらうほうは
一方の兄弟になんらかを分ける心構えはいるだろう


104 2013/11/16 14:17:16 eHl0jsLb0: :名無しさん@13周年
>>85
介護っていうのがお金に換算しずらいから揉めやすくなるのかもね
長男側からするとさんざん自由に好き勝手やってきたのに親が死ぬと財産よこせと弟妹が言ってくる、という不満も良くある話だし。
先々子や姪甥で助け合うこともあるかもしれないしギスギスしないように出来るといいねえ


63 2013/11/16 12:22:00 xNn8FCs00::名無しさん@13周年
世帯として金を無心するなら、嫁じゃなく息子が言えってことだろう


64 2013/11/16 12:25:08 blzQwcRwO::名無しさん@13周年
姑にとっての息子、嫁にとっての夫、
この立場の男が、しっかり立ち回らないと嫁姑はうまくいかない。

姑というのは、息子の居ないところで嫁に嫌がらせをする。
だから母親が居る時は、常に嫁の傍に居て、盾にならなくてはならない。
また、嫁の言葉をハナから聞き入れようとはしない姑が非常に多く、
嫁の通訳者として母親と対峙する必要がある。

自分の母親が底意地の悪い人間だなんて思いたくないだろうが、
いま美しい盛りの若い女と老いた女、
家の中で女王であった者が追いやられる予兆を感じた時の焦り、
自分ではない存在に賑わう家族、
息子が完全に母親の手を離れた決定打、
それに更年期が重なれば、
昼ドラも真っ青のクソ姑が出来上がる。


65 2013/11/16 12:25:21 gfZCB/0ZO::名無しさん@13周年
なに言ってんだ、この記事

収入減って、共働きが増えたんだから、姑に頼るのは自然な流れ
子供を貧乏なままほったらかしにしとくんかよ


67 2013/11/16 12:26:13 Wykm2Wi00::名無しさん@13周年
うちは嫁の実家のほうが近いからなんかあるとお義母さんに来てもらう
実際かなり助かるよ


69 2013/11/16 12:32:18 VgxRNe2b0::名無しさん@13周年
妻が夫の家族の一員になり、
協力して子育てをするのが

子供にとって一番の方法であろう、

子供は、祖父母の価値観と、親の価値観に影響を受ける事が出来る、

それは知識や経験などで幅広い中で子供は育てられ、

色々な環境に配慮のできる子供になるだろう、

少なくとも、母親べったりの母子家庭では、

残念ながら、ヒステリーな女性に対しての悪影響しか得られない、

道徳や集団的価値観は、

色々な年代の中で育つことで養われる、

結婚して、
わざわざ無駄に近くにマンションを借りて暮らすなんて事は、
妻が自分の精神的負担や周りへの責任を放棄する行為でしかない、

自分のパーソナルスペースを得るために、
子供の環境適応性を失うのは、自分勝手で
子供の成長を阻害する方法だと思うべきである、


70 2013/11/16 12:36:32 blzQwcRwO::名無しさん@13周年
>>69
「爺婆っ子は三文安」
「宮崎勤」


73 2013/11/16 12:43:27 ChcYcLlS0::名無しさん@13周年
預けなきゃ預けないで孫と遊ばせてくれないって言うぜ
何やったって文句が出るんだから、自分の都合の良いように使ったほうが良いって。


76 2013/11/16 12:47:45 y6Elw8460::名無しさん@13周年
>>73
産まないでいると「孫はまだか」ってうるせーしなw


74 2013/11/16 12:43:43 jtAfkZsR0::名無しさん@13周年
女は存在そのものが甘えであり
本能として寄生虫だからな
依存する事に抵抗が無い

これは産むから許されてるわけで
産まない女なんての無価値だから処分した方がいい


75 2013/11/16 12:44:57 TYuDQBq2O::名無しさん@13周年
母親に叱られると婆ちゃんが庇ってくれた
母親は婆ちゃんに逆らえない
んで婆ちゃんに甘やかされて今ニート


79 2013/11/16 12:57:37 rpu/TAIGO::名無しさん@13周年
実の親でさえ友達親子とかいってんだから。
そりゃ義母に対する見方も相応のものをお持ちなんだろ


81 2013/11/16 13:00:12 iDyGciQT0::名無しさん@13周年
全国のジジババが富を独占してるんだからこれくらいいいんじゃね?
若いやつの給料があがれば金もせびらなくなる


82 2013/11/16 13:02:34 C14xYm/LO::名無しさん@13周年
その上食器洗いは全自動、洗濯物は干さずに乾燥機に入れるだけ、寝具はベッドで布団干しも必要ない
家事せずに旦那の稼ぎで生きる嫁楽しいだろうな~


90 2013/11/16 13:30:57 pzfIFy+r0::名無しさん@13周年
>>82
なんでお前ら女叩きの間では、専業主婦が当然みたいになってんの?
ジジババに子供預けるんだから仕事してるに決まってるでしょうが


84 2013/11/16 13:16:22 N25nIbJ20::名無しさん@13周年
ジジババは平気で乳児にベロチューしたり、自分達の口に入れたもの与えたり同じお箸スプーン等でもの与えたりするのだけ嫌。

昭和に当たり前にそれやった結果、今の成人のほとんど歯周病。
菌移るんだよ、やめてっていっても聞かない人多い。


98 2013/11/16 14:01:29 MoegQF0/0::名無しさん@13周年
>>84
それ本当にそうだよな、情弱の団塊世代はどうしようもない


86 2013/11/16 13:23:04 o/XS65MR0::名無しさん@13周年
自分の親と同居させたがる男はもれなくモラハラ、DV、甲斐性なし


100 2013/11/16 14:04:07 Rl2npSzk0: :名無しさん@13周年
>>86
そうやって様々な理由をつけて自分だけの時間空間を確保したがった女の甘えと
そんな奴らを甘やかして来たバカ共の責任がほぼ9割なのが現状だわ

自分だけの時間と空間に金も欲しいなら自身が他人の2倍3倍稼いで家族を養え
稼げる旦那を捕まえた所でその相手が親との同居を望まない保証は無いんだからな


88 2013/11/16 13:28:04 pzfIFy+r0::名無しさん@13周年
旦那の稼ぎよりも、旦那両親の年金の方が多かったりするもんなw
こっちは二馬力で必死だわ


89 2013/11/16 13:28:26 en7zxfvY0::名無しさん@13周年
いい傾向じゃん。
殺伐とした関係よりも健全であると言える。
金銭援助はまあともかく、子育ては一人でやるにはキツいからな。
ジジババも含めて家族で面倒を見るほうがいいだろ。


92 2013/11/16 13:40:08 MldGrb8IP::名無しさん@13周年
ウチの兄の嫁は したたかだぜ
親父の入院中まったく近寄らない、退院した途端
「あら義父さん、全然連絡をして頂けなくて存じてなかったですぅ~」

そんで親父が兄夫婦がいない時に俺に漏らした
「1年前に兄の嫁を親父の養女にしてくれと、手続きは全部するから・・・」
どこかで入れ知恵されて、養女になれば財産権が出ると聞いたので兄貴に頼み込んだ
らしい。

親父に不謹慎で書きたくないだろうが直系の子供で財産分与をする旨を書いた手紙を
行政書士にお願いして保管して貰ってる。

兄には悪いが、性格の悪い守銭奴嫁は親族としては認めるが、兄弟とは認めない


102 2013/11/16 14:09:34 ChcYcLlS0: :名無しさん@13周年
>>92
父親亡くなる前に追求して別れさせた方が良いよ。マジで。保険金殺人しかねない。
他人名義で借金ぐらいは平気ですると思う。実際に親族殺されて後悔する前に動け。
クズってのは本当にいるからな。

何もしないで放置するのは加担するのと同じだぞ。


94 2013/11/16 13:47:31 fOa9ovD80::名無しさん@13周年
あてにしすぎるのもどうかと思うけど別に良いんじゃないかな。じいじばあばになるためのマニュアル本が売ってる世の中ですぜw


95 2013/11/16 13:52:15 5eyY6EVVP::名無しさん@13周年
妻・夫の父側も参加すれば負担は1/4


96 2013/11/16 13:55:28 9bdVP8VK0::名無しさん@13周年
なんじゃ


97 2013/11/16 13:57:45 OVZjOcVV0::名無しさん@13周年
>>2
マスゴミが困る


101 2013/11/16 14:06:42 0uZs/Ypd0: :名無しさん@13周年
俺の両親は65過ぎても働いてるし、嫁の父親も70過ぎて働いてる。嫁の母親は4年前に亡くなっている。
それぞれの働いている理由がやり甲斐とか趣味と実益じゃなくてガチで生活する為に働いている。
俺が結婚する時、親父は同居を望んで嫁も合意してたが、色々話をしていると実家のローンとか食費とか俺の収入をあてにしている雰囲気だったので、親父と大喧嘩して家建てた。
親に頼りたくても頼れない奴もいるんだから、使えるものなら何でも利用してジジババ業させてやればいいと思う。俺の親なんて4歳の孫にお年玉出さないんだぜ。泣けるわ。
嫁の父は可愛がってくれるが、やはりオムツとか食事は頼めない。
ジジババがくだらない年金の使い道考えるなら孫に投資してやってほしい。


110 2013/11/16 14:53:28 grem3oYXO: :名無しさん@13周年
>>101
あなたが悪い


112 2013/11/16 14:59:45 53CRszMVI: :名無しさん@13周年
>>101
ボンビーやな。俺らまだお年玉もらってるよ。

兄29医師、俺26医師、従姉妹既婚38歯科医


103 2013/11/16 14:10:47 rI8xBI2w0: :名無しさん@13周年
また嫁、姑の仲を悪くしたいマスゴミ記事
裏には資本家さんや国ができるだけ大家族を壊し核家族化にして、金回りを良くしたいとい意図がある


105 2013/11/16 14:18:58 D/lEeeZ+P: :名無しさん@13周年
なんで息子夫婦と同居するの


106 2013/11/16 14:21:22 XHzNah4t0: :名無しさん@13周年
>>1
オレオレ詐欺と一緒だよ。実は「マザコン僕ちゃん」と結婚したのだから、
そのメリットを目ざとく突いただけだよ。


107 2013/11/16 14:28:48 eTB6efuy0: :名無しさん@13周年
旦那が頼りないからなんじゃね?(収入も育児面でも)


111 2013/11/16 14:55:25 4J4PIssx0: :名無しさん@13周年
来年嫁入りするけど、婚約者の父母とも他界しているから義父母というものを知ることができない。
一人っ子なので義兄弟もできない。まあこれに関しては実兄がいつか婚姻すれば義姉ができるが。
しかし血の繋がらない甥姪もできない。なんか寂しい。
実母は、義父母がいないということはその地の日常から冠婚葬祭の風習まで誰にも教われないとえらく心配している。
金銭面は自身、婚約者、実の両親とも問題ないので問題は将来の子育てだな。何かあっても誰にも頼れないのは少し不安だ。
太平洋側から日本海側に嫁ぐから鬱病発症を周りから懸念されている。


113 2013/11/16 15:01:28 T5yImI+a0: :名無しさん@13周年
>>111
世の鬼女からしたら、理想の形ですよ。
義親に悩まされるとこなく、既に遺産になっているのですから。
気になるのは、死因ですね。病死なら若すぎます。
婚約者の遺伝子検査が必要かもしれません。


121 2013/11/16 16:59:19 ChcYcLlS0: :名無しさん@13周年
>>111
結婚式ってのはそんな時でも相手の周囲の人と知り合う良い機会だ。
年賀状とかお礼状とかも薄い絆を厚くしてくれる。頑張れ。


114 2013/11/16 15:57:01 3mg4zPn70: :名無しさん@13周年
姑なんかに甘えないってwww


117 2013/11/16 16:43:31 DmTuDaX70: :名無しさん@13周年
私も長男の嫁だけど、姑を見てると男の子の親って寂しい存在だとつくづく思う。
時に身を削るような思いをして一生懸命育てただろうに、娘と比べてあんまり報われないような…
時に衝突もするけど、共感してあげなきゃいけないなと思う点は多い。
最近のお嫁さん、わがままな人が増えたのは周りを見てても実感するよ。
美智子様と雅子さまとか典型。


118 2013/11/16 16:48:08 g1rYmgSc0: :名無しさん@13周年
爺婆にランドセルどころか自動車まで買ってもらえって言うCM引いたわ


119 2013/11/16 16:55:09 WhUs3+qUO: :名無しさん@13周年
>>118
企業からすりゃ若い奴らに金がないなら、その親世代に買わせろっていうイメージ戦略
なのかもね。
あたかもそれを「美談」の如くイメージさせて。
まぁ、なかにはあんなCM見て、親に頼ることを「恥」ではなく「美談」と捉える馬鹿ら
もいるのかも知れんが。


122 2013/11/16 17:00:03 HHMQIMbk0: :名無しさん@13周年
甘えすぎ、っていうスレタイはどこから?


123 2013/11/16 17:40:41 eg4cbSkT0: :名無しさん@13周年
曽野綾子あたりが言いそうなセリフですな。