1 2013/12/17 01:15:47 tVJtMJQK:名無しの心子知らず
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけどじっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。
>>970の方、次スレ立てお願いします。
立てられていない場合は>>980の方お願いします。

前スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい94【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384853711/


★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ164【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1385139738/


★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323951090/
★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板11【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378100102/
★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合もあります。

専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/


リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。


2 2013/12/17 01:21:57 sFB+Acgx:名無しの心子知らず
>>1さん
深夜に乙です!


3 2013/12/17 02:00:00 3LSH816z:名無しの心子知らず
>>1乙華麗


4 2013/12/17 02:02:53 +MHjEe+P:名無しの心子知らず
>>1乙です。

相談させてください。
5歳男児一人っ子です。
この時期の仕様とは思いますが負けず嫌いで、負けると泣きます。
3連敗までは涙目でこらえるのですが、4連敗や1勝4敗みたいになると悔し泣きをします。
普段は子供同士のやりとりはノータッチで、泣き出したら慰めつつ嗜めています。
親との勝負では勝ちを譲ることがあります。
嗜め方は「勝負の世界で負けたからって泣かない」「練習しようね」「負ける時も勝つ時もある」あたりです。
たしなめると2,3分愚図ついたあとに復活します。

息子にかける言葉や対処の注意点等ありましたら教えてください。


6 2013/12/17 11:42:17 MUyP6nR6:名無しの心子知らず
>>4
スポーツやらせるといいと思うよ。
親だけでなく、コーチに言われるというのはでかい。

負けること、悔しい気持ちをどう消化するかを早期に学べた子は強い。
スポーツ面だけでなく、人生全般において。


7 2013/12/17 12:26:33 iiAw3ROD:名無しの心子知らず
>>4
5歳男児がいったいなんの勝負の世界を生きているのか知りたい


11 2013/12/17 17:51:07 CzjLGqRl::名無しの心子知らず
>>4
どういう事の勝ち負けで泣いてるんだろう?
習い事やスポーツの試合とかなら負けん気強い方が強くなるしそのままで良いと思うけど
じゃんけんやカルタとか、子供どうしの小競り合いで幼稚園で泣いてるんだとしたらうざい子だよね


5 2013/12/17 07:46:03 qVVVtzZf:名無しの心子知らず
そのままでいんじゃないでしょうか。


8 2013/12/17 13:00:18 Pyw+wCkH:名無しの心子知らず
卓球の試合で負けると泣いてた子を思い出した
今じゃ立派な選手だよね


9 2013/12/17 13:03:16 Pyw+wCkH:名無しの心子知らず
まあ悔しくて泣く、愚図ついても暫くしたら復活してまた勝負するってのは
向上心があるということで良いことじゃないかな?

愚図ついてヤダーヤダー負けるのヤダーならただの我侭だけど
泣いてもまた次がんばるに繋がるなら負けて悔しがるのは良い経験だよ


12 2013/12/17 18:01:04 vxitGF4s::名無しの心子知らず
うざい子がどうかが何のアドバイスになるんだろう


13 2013/12/17 18:29:33 AHDajTjK::名無しの心子知らず
相談させてください。
第2子の初期流産が確定してしまい、来週末に手術、そのまま年末年始の休みに入ります。
休み中は自宅より高速で2時間程の距離の実家(両家とも同じ県内なので半分ずつ帰省の予定)へ行くのですが義実家の方へ行くのがどうも気が進まず。
ウトメとも悪い人ではないのですが年配者特有の配慮のない発言がチラホラあり、
いつもは聞き流したりするのですがそういう精神状態には持っていけそうになく、
能面のような対応になってしまいそうで。
それを主人に伝え、義実家には5歳の長女と2人だけで戻って欲しい、私は一足
先に自宅へ帰り療養したい、と頼んだのですがそれはダメだと。
主人曰く、辛い時に逃げていたら社会復帰出来なくなる、と言うのです。
長女もいるのだし、そう言う時こそ気丈に振る舞うのが母だと。
私としては無理して会っては、何か言われた時に埋められない亀裂ができてしまいそうでホントに勘弁して欲しいのですが、主人の説教はこれから先2人目ができた時にそんなんで育てられるのか、という所まで飛躍しうんざりです。
男性に流産の喪失感を解って貰うのは難しいのかもですが、どう説得すれば義実家へ行かずに済むでしょうか。
因みに義母は私の実父が結婚後すぐに無くなって数年経った時に
数回しか会って無いから顔覚えてないわ。
と言ったことがあるので今度はどんなデリカシーの無い言葉が飛んでくるかgkbrです。


15 2013/12/17 18:39:20 9LsLUcct::名無しの心子知らず
>>13
そもそも1週間ほどは安静指示が出ると思うのだけど
主治医は帰省の事知ってるの?

あと旦那さんには「妻を守ることも出来ないのに子をふたりも守れるのか」とお伝えください


16 2013/12/17 18:45:43 yeX9zCZv::名無しの心子知らず
>>13
この際、具合が悪くなってしまえば?精神的にボロボロだということをマヤるレベルでオーバーに表してさ。
それでもダメそうなら、自分はどちらへも帰省せず一人で自宅にいるとか…。実両親には来てもらうとか。
しかしなんというエネミースレ物件。


17 2013/12/17 18:49:43 XO5GqBDr::名無しの心子知らず
>>13
医者や看護師から旦那に言ってもらえない?
体力的に長距離が不安、姑のいびりも不安って言えば
看護師なんか口裏合わせてくれないかな?


19 2013/12/17 18:52:31 KGPVeglj::名無しの心子知らず
>>17
ごめんかぶっちゃった!


18 2013/12/17 18:52:01 KGPVeglj::名無しの心子知らず
>>13
医師から自宅療養するように指示されたことにするとかは?
何なら本当に医師に相談してみるとか
悪いようにはならないと思う


20 2013/12/17 19:07:13 Pyw+wCkH::名無しの心子知らず
>>13まず乙、元気出せ
主治医も使えないとなったら13両親に手術後迎えに来てもらってそのまま帰省したら?
それぐらい強行しないとなんでもかんでも根性論のデリカシー無し親子には通用しない

自宅療養にできた場合でも逆に向こうから来て
結局配慮のない言葉を浴びせられることになりそうだから
気持ちの整理がつくまでは旦那ごとシャットアウトして実家に居たほうがよさげ


21 2013/12/17 19:07:56 9xO+Y0p+::名無しの心子知らず
ここで、嫁を守ってくれないんじゃ
二人目が出来るような事、出来なく無い?

妊娠にまつわることって、一生忘れないよ。
それが、辛い結果なら、尚更


22 2013/12/17 19:24:06 AHDajTjK::名無しの心子知らず
13です。ありがとうございます。
術後仕事を休む為に診断書書いて貰う予定なので仕事が年末ギリギリまであることにして長めに休養の日にちを書いて貰おうと思います。
出産に纏わる恨みは消えない、ホントにそうですね。
義実家は遠方の為、あまり接触がなくイビリというまでの仕打ちを受けたことは
無い為今まで我慢できていたのですが、この機会にしんどかった発言などを伝えようと思います。
何より、自分自身が流産手術を軽く見ていたのかもとはっとしました。
実親には相談し、実家か自宅にて療養できるように少々大げさ気味に体調不良を装う(実際そうかもしれないし)ことにします。
辛くて混乱し、こんなことも思いつきませんでした。
しっかり前を向く為に、まずは気が済むまで落ち込もうと思います。


23 2013/12/17 19:31:09 9LsLUcct::名無しの心子知らず
>>22
ホルモンも変化するし子宮も多少なりとも回復しなきゃならないわけだし
とにかくお大事にね
良い方に転びますように


24 2013/12/17 20:33:38 9HiwKZu4::名無しの心子知らず
子供の口臭が酷い。ウ○チの臭いがする。しかも2番目の子だけ。食べる物とか飲み物も一緒の3番目の子は臭くない。何で?


25 2013/12/17 20:44:04 XClwlDeS::名無しの心子知らず
>>24
乳酸菌チュアブルでも飲ましてみたらどうだろうか

うちの子も毎日夜に仕上げ磨きしてるけど、朝起きると夫と同じ口臭がする
もう匂う系の体質だと諦めてる


28 2013/12/17 21:23:02 XO5GqBDr::名無しの心子知らず
>>24
マジレスすると本人の腸の処理能力に対して食い過ぎ
食道から肛門までの間には弁があって逆流を防いでるけど
弁が緩んで大腸菌その他が逆流してる


31 2013/12/17 23:27:05 9HiwKZu4::名無しの心子知らず
>>28
そうかもしれない。異様に少食で飲み込めないから何時間でも口の中に入れたままにしてる事もあるぐらい。それなのに菓子パンとか食べるなって言っても食べるし。ご飯減らしたら後でお腹すいたとか言う事あるから加減がわからない


34 2013/12/17 23:33:31 GhK9n5rT::名無しの心子知らず
>>31
>異様に少食で飲み込めないから何時間でも口の中に入れたままにしてる事もあるぐらい。

それが原因のような気がする
ちょっと異常じゃないかそれ
虫歯になりやすくなるし、虫歯が口臭の原因になることもあるよ
やめさせたほうがいいよ


35 2013/12/17 23:36:21 9LsLUcct::名無しの心子知らず
>>31
すきっ歯じゃないならフロスしてみたらどうかな?
歯と歯の間にかなり汚れが溜まりそうな食べ方だよそれ


40 2013/12/18 00:29:24 Vjl993cP::名無しの心子知らず
うちもだー。
そして原因は>>28の気がする。
好き嫌いがあるし好きなもんは大人並みに食べるし三角食べはまだ出来ないし本当に加減が難しい。
でも気を付けよう。


30 2013/12/17 22:41:31 Ak8CQml/::名無しの心子知らず
>>24
うちもだー。
おまけに頭も臭いよ。
ちなみに生まれつきの腸の病気で、
下剤無しでは生きられないからだです。


89 2013/12/19 22:56:11 VSrLGDY3::名無しの心子知らず
ん?>>24>>86なのかな?
なんか最近、アンケスレかと見間違う相談やら、ほんとにじっくり考える気あるの?っての多いなぁ。
別に全レスしろとは言わないけど、子のスペックや家庭環境以前に、相談内容に至る流れがサッパリわかんないわ…


95 2013/12/20 08:50:24 kdW0u91p::名無しの心子知らず
>>24>>86と<<93は同一人物?相談する気あるなら名前欄いれてくれないかな。


26 2013/12/17 21:15:20 qlJYKwBF::名無しの心子知らず
ハキラを勧めるぞ!
あれ大人の口臭にも効くし


32 2013/12/17 23:29:42 9HiwKZu4::名無しの心子知らず
>>26
ハキラってガムじゃないの?まだ3歳だからガムは早いと思ってるんだけど。アメとかかな?
でも口臭にも良いなら旦那と食べる。ありがとう


36 2013/12/17 23:36:51 LYeyjTYE::名無しの心子知らず
>>32
ラムネっぽいよ。そして旨い。


27 2013/12/17 21:16:25 qlJYKwBF::名無しの心子知らず
ちなみに薬局とかの赤ちゃんコーナーに置いてる。
私は普通の歯ブラシコーナーにあると思って探しまくった…


37 2013/12/17 23:39:31 jJ17QGXq::名無しの心子知らず
長時間口に入れておくのは虫歯の原因になった気がしたけど、虫歯は無いのかな?


38 2013/12/17 23:40:59 jJ17QGXq::名無しの心子知らず
ごめん、長時間というか、ダラダラ食べてる状態が続くのが良くないんだよね


41 2013/12/18 06:33:29 bHwZb34x::名無しの心子知らず
異様に小食なのに菓子パン食べるというのがよくわからない
小食なのではなく菓子パン食べるからご飯食べられないだけなのでは?

下の子が小食だったけど、菓子パンどころかお菓子すら食べなかったよ
霞食べて生きてるのかと思ったぐらいだったw


43 2013/12/18 08:39:14 NsOwrwKI::名無しの心子知らず
>>41
よう!天狗様!


86 2013/12/19 20:57:00 ePagl63L::名無しの心子知らず
>>41
遅レスだけど…お菓子・パンとか子供にとって美味しいのは凄い食べる。上の子が幼稚園だから全員の弁当作ってるんだけど、半分も食べないでもういらないって言うからじゃあ、菓子パンもあげないから。って言うと半泣きで食べる。2時間とかかかる


45 2013/12/18 12:59:48 em4CMsbJ::名無しの心子知らず
主人が会社で三時間おきに下痢しているとメールがきました。
昨夜にんにくがよくきいたラーメン食べてたからだと本人は言うが、我が家には一歳と三歳の子供が…皆様ならどうしますか?


46 2013/12/18 13:01:06 Ms2utGZK::名無しの心子知らず
>>45
え?何を??
ご主人に帰ってこないでもらうとか、実家に避難するとかそういうこと?


48 2013/12/18 13:47:43 Ig/+pyiU::名無しの心子知らず
>>45
まず病院いってもらったらどうだろう


49 2013/12/18 13:57:37 F1GOMOpl::名無しの心子知らず
>>45
下痢の頻度が高い=胃腸風邪~ノロなど何かしらの病気を
拾ってしまった可能性が…ってことかな?

これから帰るまでに下痢が治まらないようなら医者に行ってくるようにしてもらう
辛い物と食べて下痢というのは聞いたことがあるけどにんにくでもあるのかな

もし病気ではなかった場合でも胃腸はそれなりに疲れているということだから
夕飯は胃に優しい物を与えてあげて


47 2013/12/18 13:26:46 MnbsvuYb::名無しの心子知らず
確かにどういうこと?だねw
そういうことなら、嘔吐がないか様子みてみたら?その間にノロとかの場合の避難場所を考えておこう


50 2013/12/18 16:18:27 jMrKl3GL::名無しの心子知らず
中華麺のかんすいでも下痢しますよ。
にんにく? 油? と原因がわからず悩みました。
やきそば食べても下痢したので調べてみて「かんすい」だと気づきました。
ノロなら吐き気が強いのでは? 麺なら出てしまえば治ります。


51 2013/12/18 17:42:04 cALLNaGn::名無しの心子知らず
生後1ヶ月の赤ちゃんと奥さんを残して、夜に友人の誕生日会に行くのってどう思いますか?
スレチでしたら申し訳ございません…


52 2013/12/18 17:47:24 sWgRPFqs::名無しの心子知らず
>>51
体調が悪いとかでなければ一晩ぐらい良いんじゃないの?と個人的には思う。
一日たりとも私的なお出掛けは許可しないの?
私は一か月の赤ちゃん抱えてどこにも行けないのに、というだけの理由なら
ちょっと旦那さんに同情する。


54 2013/12/18 17:54:33 vRaRbOnr::名無しの心子知らず
>>51
ここに書くということは、奥さんの立場から
これって酷いと思いませんか?なニュアンスなんだと思うけど、

母か子かの体調が良くない等の理由で夜もいて欲しいとかなら別だけど、
私も「あなただけいいね、私は出来ない事出来てずるい」という気持ちからなら
あなたが大変な時期なのも分かるけど、あてこすられても夫も息が詰まると思う。

浮気や浪費、酒癖の悪さで警察沙汰もありうる…なんて夫なら
話はまた違ってくるよ。


55 2013/12/18 18:11:00 ygxWvPfa::名無しの心子知らず
>>51
それが昔もこれからも頻繁ではなく多少の事ならOKかな(回数は奥様次第)
そしてなるべく帰りは早めにする
これなら私は月1~2回あってもいいかな
夕飯考えなくてすむからねw

完母だったのでいてもいなくても母乳は私からしかでないので
何度も夫からも出ればいいのにって思ったよw


58 2013/12/18 18:50:07 TIEdxU7h::名無しの心子知らず
>>51
喜んで気持ち良く送り出す。
別の日に自分にも1人外出権をもらう。3時間くらいぱーっと!


62 2013/12/18 19:31:28 ZfSuVSQw::名無しの心子知らず
>>51
特に何とも思わないなぁ
他の方と同じく産前だろうが産後直ぐだろうが
家族に体調が悪い人が居なかったり、家族イベントがないなら気持ちよく送り出してるよ
本人が外でお酒飲まないってのもあるけど
あと何かあった場合も考えて一応連絡は取れるようにはしてもらってる
朝帰りはして欲しくないってのがあるから
門限も0時と決めて、その時間より遅くなりそうなら要連絡
大体遅くても3時までには帰宅してくれてる
あとはコンビニでも何でも良いからお土産宜しくーってのは毎回言ってるww


63 2013/12/18 19:42:17 GakIione::名無しの心子知らず
>>51
もし旦那の立場で書いてるのなら、不安要素があるなら辞めとけとしか
いくらここで問題ないと言われたところで、奥さんが快く思わないなら意味ないかと
あとほかの方も書かれてる通り、産まれたばかりの子持ち誘ってのおっさんの誕生日会ってどんだけKYな企画なんだとは思う


66 2013/12/19 02:07:00 GIFRKzru::名無しの心子知らず
>>51が旦那側の質問なら、
あの時助けてくれないで遊びに行きやがった、って一生言われる覚悟があるなら、行けばいいと思う。

嫁子供(しかも1ヶ月)より優先される友人の誕生会ってのが、そもそも理解できないけど。
仕事つきあい上どうしても外せない関係なら、まだ判るが。

もし>>51が嫁側なら、今後夫に対する全ての期待を捨てた方がいい。その方が気が楽だよ多分。


56 2013/12/18 18:31:19 tO/MxZ2l::名無しの心子知らず
うちの子は退院後すぐに夜19時には寝るリズムになったから、昼間の頻回授乳に疲れ切ってた身としては子と同時に寝たかった。
旦那が居たらそこから夕食作って一緒に食べて~なんやらかんやらで22時くらいまで寝られない。
自分の場合は、自分の体力以外困ったこと無かったので、毎日飲みに行ってくれた方が楽だったくらいだよw


57 2013/12/18 18:45:00 pSsBc14K::名無しの心子知らず
まだ若くて一人目の赤ちゃんなら不安いっぱいなのかな。
寂しいけど旦那さんの程々のお付き合いはさせてあげてね。
のちのち友達もいないような旦那さんだとメンドクサイ!と思う時がきっとくるからw
でも自分も少し息抜きさせてもらうのも忘れないように!
美容院とか喫茶店で一人お茶とか短い時間から練習してもらうのよー


59 2013/12/18 18:58:40 tO/MxZ2l::名無しの心子知らず
>>57
「奥さん」って書き方だから、自分のことじゃないのかなーとゲスパ


61 2013/12/18 19:20:50 pSsBc14K::名無しの心子知らず
>>59
あ、旦那さんの書き込みか
じゃあ奥さんへのフォローもしてやってねって意見くらいしかないなあ


60 2013/12/18 19:13:52 8hrLKmBy::名無しの心子知らず
あんまり制限しすぎると旦那さんも気詰まりするよね。
毎日毎週しかもその日に言ってくるとかなら切れていいと思うけど…。
お酒に弱くて迎えが必要になるとかなら迷惑だけど、たまにの息抜きも必要だよね。


64 2013/12/18 19:44:28 GakIione::名無しの心子知らず
あ、おっさんじゃなくて女ならもちろん論外


68 2013/12/19 03:37:50 VSrLGDY3::名無しの心子知らず
すーんごい下スパーだけど、主催者or出席者の奥様が書き込んでいる気がするな。
賛同して叩いて欲しいオーラをビシバシ感じる…。


69 2013/12/19 06:31:23 qp1AHFpm::名無しの心子知らず
小学生の我が子が担任の先生に嫌われている場合、どのように対応しますか?

1 そのまま放置
  子供の訴えには同意&気持ちに寄り添う

2 子供が好かれるように(これ以上嫌われないように)アドバイスする
  目立たないようにする、関わらないようにする等

3 その他


72 2013/12/19 08:19:44 gtEQxTWM::名無しの心子知らず
>>69
先生も人間だから好き嫌いや得意なタイプ苦手なタイプがいるのは仕方のないことだけど、嫌われてると本人が思うような態度を取るのは教育者として失格ではある。ただ情報が少なすぎて何とも…
あなたのお子さんの思い込みや勘違いかも知れないし、お子さんの生活態度に非があるのかも知れないし、経緯をもっと詳しく説明して欲しいなぁ。


77 2013/12/19 10:03:37 B/4s2pWj::名無しの心子知らず
>>69
心理テストかw
最近こういうの多いね


73 2013/12/19 08:41:09 qp1AHFpm::名無しの心子知らず
69です。

情報が少なくて申し訳ありません。
追加です。

一学期から、子供から「先生に嫌われてるかも」と訴えがあり、一つ一つの出来事は取るに足らないもので、思い過ごしではないか?と流していたのですが、先日の個人懇談の時に、実際に話してみて確信に至りました。
といっても、我が子にも非があり、担任によるイジメといったようなレベルではありません。
なので、学校側に働きかけるといった事は考えていません。
先生も人間ですから、合う合わないはあると思うので仕方はないと思います。
ただ、もうちょっとうまくやれないものかと思い、相談させていただきました。
我が子は、要領が悪く、人に取り入るのが下手くそなタイプです。


78 2013/12/19 10:05:04 WQAQfED8::名無しの心子知らず
>>73
人に取り入る方法を教えるっていうのはアレだけどw

物言い一つで受け取り方が変わるというのは
その子の性格や年齢に合った形で教えていっては?
小学生向けの教育番組でもそういうの見かけるし
子供達も学校では教わってるみたいだけど、実践は難しい。
だからこそ、うまくいかなかったみたいって話が出た時に
こういう言い方をすれば良かったかもね、とか
こんな言い表し方があるよとヒントを渡してみる。

こういう相談スレで「こちらにも非がある」と言う人に限って
その結果には納得してない事が多いので、そこ次第な気もするけど。


79 2013/12/19 10:39:24 +9V4X6i8::名無しの心子知らず
>>73
>我が子にも非があり
「にも」ってなんだよw 前提が「先生が悪い」になってるよ。
担任によるイジメというレベルではない ので 学校に働きかけない(られない)
→ とっかかりがあれば学校に訴えかける気マンマンマン とも読める
>先生も人間ですから
困った先生を直す方法についての質問ならそんな魔法はないんでお帰り願いたい

どの文からも教師を叩きたい、教師をどうにかしたいという気持ちが溢れてるよ。隠せてない。

69の選択肢からだと、お子さんの悪いところは「目立つこと」「関わること」だけにしか見えないんだけど、
それが悪いの? それがホントの原因だと思ってるの?(それなら学校に訴えな)

教師、児童双方に問題があるんだろうという気持ちはわかるし、実際そうなんだろう。
でもそこで変えられるのは、子どもの側しかないんだよ。
まずは何がよくないのか、どうしたらよくなるのかをもうちょっと踏み込んで考えてみては。
別にここに全部書かなくてもいっからさ。


76 2013/12/19 09:53:44 VLMRWdut::名無しの心子知らず
小学生って何年生だろう
1年生ということはないだろうが、4年生か6年生かでまたかわってくるかも


80 2013/12/19 11:57:49 rb5mma+P::名無しの心子知らず
嫌われるだけのことを子供がやってるなら放置や同情同意はよくない
むしろ子供が同じことを繰り返さないように注意すべき
子供の行動がよくなれば教師の態度も変わるかもしれない
まぁこの情報でまともに答えられる人なんていないよね


81 2013/12/19 13:11:15 15+MlV5B::名無しの心子知らず
情報がなさ過ぎる状況であえて言えるとすれば校長に相談しろ、だな
先生も人間だから好き嫌いがあるのは多少仕方ないが
職業としていく以上は生徒に問題があっても嫌いという感情は表に出してはいけない

まあ相談しておけば来年度の編成や担任に影響するかもしれないし
うまくやれば担任を他所の学校に飛ばせるよ

>>80
嫌悪が強い場合は逆効果になるよ
実は天才的な才能があったとか実はどこぞの王家の一族だったとか超有名人の親戚だったとか
それぐらいぶっ飛んだどんでん返しでもないと教師ってのは…


82 2013/12/19 13:43:47 4etdms9X::名無しの心子知らず
今の時代、先生ってそういうの殊更気にするんじゃないの?
逆パターンだけど、特定の子だけ下の名前で呼ばないとか、頼み事しないとか。
だって親がうるさいのは先生が一番知ってるでしょ?
珍しいよ。態度を画一化したほうがよっぽどめんどくさくないと思うけどな。
だから、思い込みっていうのもあるんじゃないの?お母さんも思い込み。


83 2013/12/19 14:25:07 15+MlV5B::名無しの心子知らず
特定の子だけ名前や愛称で呼んだり頼み事したりはあるだろうね
生徒のほうから先生先生って慕ってくれたら性別関係なく可愛いと思うもの、生理的に受け付けない外見でなければ

もしかしてその特定外のその他大勢普通の扱い→うちの子嫌われてる!だったりして


84 2013/12/19 16:00:10 QJwVAgdL::名無しの心子知らず
こんな抽象的な相談に答えてて皆優しいな。

個人面談で先生の何で確信に至ったかくらい書かなきゃね。
単に先生が厳しい人なのかもしれないし、嫌われてる?と気にしてるから余計そう思えるのかもしれない。
これだけ曖昧では自分達側からしか見えてないのかなと。


85 2013/12/19 16:07:25 QJwVAgdL::名無しの心子知らず
お子さん、娘さん?
要領が悪く、人に取り入るのが苦手は色々取れるけど
先生から嫌われてるのを感じ取れたというなら
思った事を表に出す事が少々苦手なのかなと全てゲスパーしてみる。
人に対する言葉遣いなど確認されてみた?


88 2013/12/19 22:54:55 pHI9Uf9M::名無しの心子知らず
半泣きで2時間かかってお昼ご飯を食べて、それから菓子パン食べたら
次のご飯までにお腹空かなくて夕食は食べられないよね。
菓子パンってのも大きさにもよるけど。
フジパンのアンパンマン蒸しパン1つやヤマザキの薄皮あんぱん1つぐらいの大きさならまだしも。
食生活をきちんと見直そうって気があるなら
お菓子や菓子パンは買わずに果物やヨーグルトにすればいいのにと思うけど。
ない物は食べられないし。それとも親が食べたくて買ってるのかなw


93 2013/12/20 06:40:55 CfaaKmuF::名無しの心子知らず
>>88
お菓子やパンは私が作ったやつで、クッキーとかあんぱんチョコパン等。3時のオヤツにあげて、夕飯はどうせ食べられなくなるから減らす。週に2~3回はあげるかな。


94 2013/12/20 08:20:12 ziIzwzaF::名無しの心子知らず
>>93
夕飯減らしてまでおやつやパンあげるって本末転倒な気がするんだけど…


98 2013/12/20 09:18:41 PjRLepFG::名無しの心子知らず
>>93
パン作るなら、菓子パンにせずシンプルなロールパンやくるみパンにして
小ぶりに作ればいいのに。
一度菓子パンの味を憶えてしまったらこれじゃないって言うかもしれないけど
これしかなければ食べるか嫌がって食べないかでしょ。
食事パン系なら夕食からご飯を減らしてもまぁまだ許容範囲だと思うし。

未就園児に毎日毎日お菓子必要かなぁ?と思う。
果物ヨーグルトのおやつ中心で所謂お菓子はたまの楽しみでいいんじゃないの?
上の子が小中学生でっていうのなら仕方ないかもしれないけど。


90 2013/12/20 00:19:15 BCjPboHS::名無しの心子知らず
んー好き嫌いってもともとの子供の資質が大きいと思う。
松田道雄さんの本に、

幼児期は、「食べる」楽しみを優先させる。子供と言うのは、たいした栄養を必要とせず、
また、子供自身が自ら必要な栄養を欲して食べている。
お菓子ばかり食べたがる、という親がいるが、まったく注意しないのはよくないが、「食事」
することの必要性をある程度は説きつつ、好きなものを目いっぱい食べさせたほうがよい。
そうすることで胃が大きくなり、「好き嫌いがよくないこと」を理解できるようになってくると、
好きなものだけでなく嫌いなものが入る余地も生まれる。

とあって、「食べなさい」ばかり言われていた私が極度の少食だったことを思い出した。


92 2013/12/20 01:43:48 ySVNyFc7::名無しの心子知らず
役所行ってきて質問攻めにしてきなよ
丁寧に教えてくれるでしょ


96 2013/12/20 09:02:44 Dccpyuj2::91
わかる方はいないor匿名でも語りたくないってことですかね
役所なんて教えてくれないし批判ばっかりされるからネットで聞いたのに…
役所行ったことないだろどうせ
市民に得な情報は教えないんだよ奴らは

もう八方ふさがりだから死のうと思います
誰も助けてくれない


100 2013/12/20 09:20:36 QjIroJVq: :名無しの心子知らず
>>96
ぐぐる頭もないくらいだから今非課税世帯なんだと思うけどさ
こんな所で聞いて望む答えが来ないと悪態までつくくらいだから、
きっと役所でも聞き方が悪くて教えてもらえないんだと思うわ
仲介ビジネスの餌食にならないように気を付けてね


101 2013/12/20 09:27:28 fGsfhGwy: :名無しの心子知らず
>>96
助産制度についてはよくわからんから答えられないけど、
死ぬなんて、んなこと言わないんだよ。大事な体なんだから。
役所の人が感じ悪かったりはするけど、勇気を出して聞いてみるしかないかな。
悶々して、専門家じゃない人間同士であーだこーだ言っても、解決できないもの。
あなたが思ってるより話は簡単かもしれないし、親御さんのことも含めて
相談してみたら、必ず何とかしてくれるよ。
お母さんになるんだから、勇気出してドーンと行きなよ。大丈夫だからね。
声に出せば必ず誰か助けてくれる!


105 2013/12/20 10:14:30 jiT7nVGe: :名無しの心子知らず
>>96
助産制度を利用した人は、ネットしてる余裕もあまりないんだと思う。
経験者が少ないからレスも付きにくい。
市役所の反応が悪かったのかもしれないけど、そこでめげてどうする。

死ぬ前に市役所でもっと粘りなよ。頭下げて聞いてみなよ。
死ぬ気になればなんでもできるっしょ。がんばれ。


117 2013/12/20 16:31:23 ySVNyFc7: :名無しの心子知らず
>>96
勝手にしねよクズ
つかさ、深夜0時過ぎて質問して、朝起きて返答なかったからってそのレスなんなの?
もうちょっと待つとかできないの?
役所行けば教えてくれるに決まってるでしょ?
じゃなければあんたの態度が悪いだけ。
非課税世帯って年収80万以下だっけ?
もしくはナマポ世帯?
もう少しまともに生きたら?


97 2013/12/20 09:06:31 HN+c5n9f::名無しの心子知らず
八方塞がりて…
そんだけ貧乏ならおろすか避妊しろよ


99 2013/12/20 09:19:25 JK03bZ0y::名無しの心子知らず
どっちにしても申請は役所にするんだから役所に聞けばいいじゃない
申請の基準だけ聞いてこっちの個人情報出さなければいい


102 2013/12/20 09:59:45 LeqmOVkU: :名無しの心子知らず
じっくり相談ってほどでもなさそうですが、相談させてください。
年少の子供が幼稚園でキーホルダーをもらって帰ってきました。
クラスの全員に配られたようで、「交通安全」と書いてある動物の小さな物です。
うちの幼稚園では、通園カバンにキーホルダーを付けるのは禁止になっていて、
それは入園説明会で園長が言ってました。
キーホルダーをもらって帰ってきた子供は通園カバンに付けたいと言いましたが、
私は禁止されてるから駄目といいました。
しばらくグズグズ言っていましたが
説得して、ようやく納得してくれた娘は自宅のカバンに付けました。

次の日、幼稚園へ行くとそのキーホルダーを付けて来ている子供がいました。
丁度その子が担任の先生に「つけてきたー」って見せていて、先生は「わ~いいね~」みたいな
反応をしていました。近くにはその子の母親も居ましたが、特に注意されている様子はなかったです。

娘はその現場を見ていて、何も言いませんでした。
私はそのまま帰ってきてしまったのですが、先生に一言何かいうべきだったでしょうか
正直、子供にキーホルダー駄目って説得した時間を返せーって感じです。


104 2013/12/20 10:13:19 ziIzwzaF: :名無しの心子知らず
>>102
単純に我が子にも付けさせたいと思うなら一応規則には禁止となってるけど
幼稚園で配付されたものなら付けても大丈夫なのかって先生に確認したら良いだろうし、
他の鞄に付けて本人が納得して不満を言ってないならスルーで良いんじゃないかな?


106 2013/12/20 10:16:52 tf2sim64: :名無しの心子知らず
>>102
「前言撤回」とか「条件付き許可」とか、そういう言葉知ってる?
一度「ダメ」って言ったら、どんな状況でもそれが唯一守るべき規則だ、
なんて思っちゃってない?
そもそも言葉足らずなだけで、トラブルの元になるキャラものなどについて
禁止することが目的だったのかもしれない。

娘さんに対するあなたの態度は間違ってなかったと思う。うちでもそうする。
でも、翌日のそのやりとりで、前提条件(園側が「ダメ」としている)が覆ってるんだよね。
その場で「キーホルダーは一律ダメだと思っていたけど、これは付けてもいいんです?」
って先生に聞いてみればよかったのにな、と感じた。
みんなもらったなら羨ましがってトラブルになることもないだろうし、交通安全の啓蒙は
園にも親にも大切なことだし、そこでOKになれば娘さんを喜ばせることだってできたよね。
もうちょっと柔軟に対応すればいいのにな、というのが乾燥。


115 2013/12/20 15:28:14 7BYiExcU: :名無しの心子知らず
>>102
今更だがキーホルダー禁止ってのは付ける事で発生するトラブル(怪我盗難紛失)を防ぐためのものじゃない?
鞄の区別<持ってる子と持ってない子で差が付いてしまう事を優先したみたいな
園が配ったものは全員が持っていて、そういった差に繋がらないからそのキーホルダーはOKなのかもよ

「キーホルダーは禁止と聞いていましたが、園で貰ったものは付けていいですか」って
そのくらいのことがむかつくから聞けないってどんだけ性格ひねてんの


103 2013/12/20 10:10:54 QjIroJVq: :名無しの心子知らず
あなたの判断で付けさせたりやめさせたりすればいいじゃん。
担任の判断に頼るからブレるだけ。
私なら他のキーホルダーの時に面倒だから
他のお家の子は良くてもウチは駄目なものはダメで通す。


107 2013/12/20 10:31:35 LeqmOVkU: :102
確かにその場で先生に質問という形で声をかけていればスムーズに行った話ですね
私がグズグズ言う娘に説得したという経緯があったので、
その現場を見てムカっと来たので、その態度というか、そのムカっとした顔で冷静に
嫌味っぽくなく自然に、先生に声をかけることができる出来た人間でなかったのが残念です。

娘からキーホルダーの話が出ない限りスルーで。
もしも何か言われても、トラブルになるのも面倒なのでつけないで統一して行きます

ありがとうございました。


112 2013/12/20 12:48:57 ixpazuPx: :名無しの心子知らず
>>107
まあ、聞いても「あー、本当は一応ダメってことになってるんですけどねw」とか
「その辺りはご家庭の判断で~」とか言われるだけだと思うよ。
年長になるとまた要領もよくなって自分で適当に判断するようになってくるけど、
年少親だとまだ訳分からないですよね。


108 2013/12/20 10:34:18 LeqmOVkU: :102
なんか文脈が変でした。
 
ムカっとした顔でなく
普通の顔で、冷静に、嫌味っぽくならないような自然な感じで声をかけることができる人間ならよかったです


110 2013/12/20 10:50:08 pk8jNGyv: :名無しの心子知らず
先生にもそんな嫌味な言い方せずに、園で頂いたキーホルダーは付けても大丈夫ですか?って聞けばいいのに。そんな親の後ろ姿を子どもはしっかり見てるものだよ。


111 2013/12/20 11:49:20 fGsfhGwy: :名無しの心子知らず
なんかみんなちゃんとしてるなぁ…。
私なら自己判断で「ここでくれたもんなんだし、付けてもいいんじゃん?」
となっちゃうよw
で注意されて謝るパターンw


113 2013/12/20 13:02:54 xapbQlkO: :名無しの心子知らず
>>111
やめてよwそういう親がいるからちゃんとダメだと言った親があーあってなるじゃん

自己判断というか半分面倒くさいんじゃない?
102のように禁止されてるからダメと言ったらお子さんがグズったりするのが分かってるから
そんな事で時間を使いたくないよね、それはわかる。
わかるけどダメなものはダメだと思うわ…


114 2013/12/20 14:34:27 fGsfhGwy: :名無しの心子知らず
>>113
そだよね、これから気を付けるよ…。
まず自分がちゃんとルール守らなくちゃね。
思い起こすと、大したことないテヘペロパターン多かった気がするわ。
大したことないことならちゃんとやれっての!
きちんとしてるお母さんに申し訳なかったな。反省します…。


116 2013/12/20 15:56:29 tH+Pyr9J: :名無しの心子知らず
いや、でもムカッとする気持ちわかるなぁ。
えええええー?!どうなってんの?!って思うもん。

穏やかなお母さんを見ると反省する。


119 2013/12/20 17:07:40 RhIORw5G: :名無しの心子知らず
付けて行っていいかお母さんもわからないから
明日先生に聞いてみよ~か

って言っちゃうかな。私なら
原則禁止なんだから!って思い込みで
長々説教してしまった自分の早計さを
自分が悪くないことにしたいために
先生を悪者にしすぎていませんか?


120 2013/12/20 17:24:48 tun2Wnnu: :名無しの心子知らず
もう〆てるのにしつこく嫌味言いたいなら絡み行きなよ


121 2013/12/20 17:49:04 h6gKVwiL: :名無しの心子知らず
嫌味言う気も無いから継続。
自分なら「このキーホルダーなら、付けていってもいいね。でも
先生やお友達がダメだよって言ったら、外そうね」かな。

キーホルダー禁止の本質は、チャラい装飾の過剰の防止と
盗難防止あたりでしょ。そこ考えた上で、子供の希望と
周囲とのバランスをとってあげるのが良いかと。


122 2013/12/20 18:19:36 zeYMv82I: :名無しの心子知らず
>>121
相談者が〆たら終了です


124 2013/12/20 23:09:15 pRbGB13k: :名無しの心子知らず
自由だなw


125 2013/12/21 00:04:09 Uug6eZi3: :名無しの心子知らず
短気は損気


126 2013/12/21 00:05:15 rW/bBREg: :名無しの心子知らず
ドラえもん!!