1 2014/01/21 21:06:51 ???0: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★ベビーシッターなどで所得税優遇検討 成長戦略に母親への支援策

「アベノミクス」の3本目の矢「成長戦略」に、主婦や働く母親への支援策が盛り込まれた。
ベビーシッターや家事代行を利用すると、所得税が優遇されるというサポートが、検討課題にのぼっている。
政府は、日本経済再生本部の会合を開き、6月にも改定される成長戦略の検討方針案を了承した。
安倍首相は「安倍政権の成長戦略の特徴は、実行とスピードであります。
日本経済を安定的な成長軌道に乗せることができるか否か、世界は、その行方を見定めようとしています」と述べた。

その中には、首都圏空港のさらなる機能強化や、農林水産物、食品の輸出促進など、アベノミクスの第3の矢とも
いえるメニューが並ぶ中、成長戦略の柱と位置づけられたのが、女性の活躍で経済活性化を図る「ウィメノミクス」。
森 雅子少子化担当相は「(検討方針の)冒頭で、女性が輝く日本の実現ということが打ち出された」と述べた。
主婦や働く母親にうれしい支援が盛り込まれた。

まずは、母親がいない間に、子どもの世話をする「ベビーシッター」。
政府は、ベビーシッターを利用する親たちの負担を軽くするため、税金を一部免除するなどの優遇措置を検討している。
ベビーシッターを利用する辰巳彩香さんは「(働いていると)母としての役割だけでなく、1人の社会人として、
周りから認められるところが違うと思う」と語った。

辰巳さんは、3人の子どもを持ち、働きながら子育てをしている。
仕事が終わるのが遅いため、子どもを毎日幼稚園に迎えに行くのはベビーシッターだという。
ベビーシッターにかかる費用は、1週間で5万円にものぼり、国の支援は大歓迎だという。
辰巳さんは「(国の支援は)非常に重要なことだと思います。子どもを早く寝かさなくちゃいけないというミッションがありますので、
そこまでスムーズに進めることができて、(ベビーシッターの)サポートがあると非常に助かる」と語った。
>>2へ続く

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00261650.html


2 2014/01/21 21:06:59 ???0: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
>>1より
成長戦略の改定に向けては、家事代行サービス利用者への税制優遇策も検討されている。
ベビーシッターとともに、税制優遇が検討されている家事代行サービス。
ある会社の料金は、2時間6,600円ほどと、家計にとっては無視できない金額。
一方、フランスには、ベビーシッターなどに支払った費用の50%を税控除する制度がある。
フランスでは、女性の就業率は84%。
出産を機に仕事を辞めてしまう女性が多い日本の71%と比べて、高い割合となっている。
田村厚労相は「(税の)控除が考えられるかどうかは、わが省だけで考えられる話ではない。もちろん財源の問題も、
当然、税に関わってくる部分である」と述べた。
政府は今後、海外の事例も参考に検討を進めることにしている。(終わり)


3 2014/01/21 21:08:37 1T2M0jtJ0:名無しさん@13周年
ニートにうってつけの仕事だな


4 2014/01/21 21:09:06 enZ8h4FDO:名無しさん@13周年
ひどい職業性差別だな


5 2014/01/21 21:09:21 DZRs3Wo40:名無しさん@13周年
そんなもん雇う余裕ある裕福な連中がまた優遇されるのかー


6 2014/01/21 21:09:36 MRTeJ/gh0:名無しさん@13周年
また金持ち優遇かw


7 2014/01/21 21:10:26 jl6qQIac0:名無しさん@13周年
当然父親が利用しても優遇するんだよな?


32 2014/01/21 21:24:44 Fzz6Bcb80::名無しさん@13周年
>>7
俺、兼業主夫で3人子供がいるから、家事代行が安く使えると助かるなあ。
こないだも四半期で25万ほど住民税とられた所だが、どれくらい優遇税制があるんだろう。


8 2014/01/21 21:10:51 tfAfprB60:名無しさん@13周年
これはいいな、子育てなんていう無駄な行動から働き手を開放でき
更に新しく雇用も作れる


105 2014/01/21 23:17:29 EIofYY8Z0: :名無しさん@13周年
>>8
社会的にプラマイゼロな気がするんだが…


9 2014/01/21 21:11:14 tZ3wMCPT0:名無しさん@13周年
逆に課税すべきなのに優遇とかアホか。


10 2014/01/21 21:11:57 +u9+DINs0::名無しさん@13周年
「ベビーシッター」や「家事代行サービス」を躊躇わず頻繁に利用できる「金持ち専業奥様」の為の政策でも無い w 本当の狙い


13 2014/01/21 21:13:52 3HyP/xZa0::名無しさん@13周年
働きながら介護してる人達にも優遇してやれ


148 2014/01/22 00:43:01 ZnDyb6EJO: :名無しさん@13周年
>>13
そっちのが急務かもね


16 2014/01/21 21:17:13 IvOA6yhy0::名無しさん@13周年
金持ち優遇
これによって、雇用が増えるなら、ありともいえるが


17 2014/01/21 21:17:14 nEN+A+oC0::名無しさん@13周年
つかベビーシッター雇ったり家事代行頼むくらいなら
自分でやったほうがよっぽど効率的

いくら控除があるっていっても、総合的に考えると自分でやったほうが効率的

この政策で得するのは、奴隷雇用者を減らしたくない政府だけ


21 2014/01/21 21:19:30 MRTeJ/gh0::名無しさん@13周年
>>17
月収50万を軽く超えるような人なら自分でやるより頼んだ方がいいだろ?


23 2014/01/21 21:20:14 IvOA6yhy0::名無しさん@13周年
>>21
そういう人は別に控除してやらんでも、やとうでそ


29 2014/01/21 21:22:17 MRTeJ/gh0::名無しさん@13周年
>>23
そういう金持ちをさらに優遇するのが自民党だろ


37 2014/01/21 21:28:20 Fzz6Bcb80::名無しさん@13周年
>>23
家事は家族とのつながりだし、教育でもあるからなあ。

とは言え、日ごろ行き届かない掃除とか、日常の衣類でない
ものの整理とか、時間のかかる大物の洗濯とかを頼めると
助かるんだが。


28 2014/01/21 21:21:59 nEN+A+oC0::名無しさん@13周年
>>21
嫁が月収50万ならそうだが、旦那が50万ならそもそも働かんだろ

>>20
そう、介護こそ政府がもっと手厚く助けるべき。
結局介護者は年貢を納めないからどうでもいいんだろうな


34 2014/01/21 21:26:26 MRTeJ/gh0::名無しさん@13周年
>>28
優遇されるのは嫁も旦那も月収50万overな家庭
下層民などout of 眼中


18 2014/01/21 21:17:38 rijIbtWj0::名無しさん@13周年
介護に金回してやれよマジで


19 2014/01/21 21:18:34 9M3uuZsD0::名無しさん@13周年
皇族の発言にあれこれ勝手な解釈を加える事を皇室の政治利用と言うのだが
安倍政権が陛下のご発言を解釈など不敬な事をやったのは具体的に何月何日の会見・発表のどの部分だ


22 2014/01/21 21:19:45 bMrHWXoX0::名無しさん@13周年
これは反対

保育園や託児所増やせ

個人の金でやれ


30 2014/01/21 21:22:46 4uRNV2zC0::名無しさん@13周年
保育園なんか父親が無職ばかりなのに(謎)
保育園なんか母子家庭ばかりなのに(謎)


39 2014/01/21 21:30:04 1eS4y3LiO::名無しさん@13周年
>>30
父親が子供見ればいいよね。


36 2014/01/21 21:28:13 egEA26FG0::名無しさん@13周年
>辰巳さんは、3人の子どもを持ち、働きながら子育てをしている。
>仕事が終わるのが遅いため、子どもを毎日幼稚園に迎えに行くのはベビーシッターだという。
>ベビーシッターにかかる費用は、1週間で5万円にものぼり、国の支援は大歓迎だという。


このBBAすげーな、毎月20万円ベビーシッター代に消えてんのか
こんな裕福な家庭に支援いるのか?


49 2014/01/21 21:37:08 A+D9WrZe0::名無しさん@13周年
>>36
現状やっていけてるんだから、支援なんかいらんな
後は女が働きに出るのは出産適齢期を終えてからの方がいい


41 2014/01/21 21:31:41 giG7Mvg10::名無しさん@13周年
雇用も広がるしいいとは思うがいかにも竹中が好きそうな案だわ。200万ラインの下層階級のことなどまるで頭にない。


44 2014/01/21 21:33:03 tfAfprB60::名無しさん@13周年
>>41
だからその奴隷階級に仕事をやろう、って話じゃん。バカ?


42 2014/01/21 21:32:33 aDJh+rZt0::名無しさん@13周年
200万の人も利用して控除してもらったらええやん


46 2014/01/21 21:33:27 MRTeJ/gh0::名無しさん@13周年
>>42
200万の人はもともとろくに税金払ってないから控除の意味がないw


43 2014/01/21 21:32:58 x++kEa290::名無しさん@13周年
高学歴グループに入って相手もそのサークルから見つけるべしだな


53 2014/01/21 21:44:45 xacJeBEF0::名無しさん@13周年
主婦がベビーシッターで開業してベビーシッター雇えばいいんだよね?


57 2014/01/21 21:46:52 Fzz6Bcb80::名無しさん@13周年
>>53
高収入の家庭同士でそれをやったら、結構節税になりそうだな。


55 2014/01/21 21:46:36 1IQ+UW6Q0::名無しさん@13周年
>>1
> 成長戦略に母親への支援策
・・・・金持ちへの支援策の間違いだろw
そんなことをするくらいなら、消費税減税しろw
貧乏人をいじめていると、そのうち革命が起きるぞ。


66 2014/01/21 22:01:32 eTZUY9ue0::名無しさん@13周年
ベビーシッターの幽霊会社作って領収書乱発


68 2014/01/21 22:06:23 Fzz6Bcb80::名無しさん@13周年
>>66
上でも書いてたけど、 AがBをベビーシッターとして雇って、その間Bの子供の面倒を見るベビーシッターとしてBに雇われて働き、
その間Aの子供を見るベビーシッターとしてBを雇って、、、、

確か介護の案でもそんなのがあったし、  保育ママだったか、それでも似たような事ができたような、、、


70 2014/01/21 22:11:32 hr4q0cUI0::名無しさん@13周年
(´・ω・`)これ逆じゃないのか?
自分で苦労して子育てや家事やってる人を減税しろや


72 2014/01/21 22:15:16 Fzz6Bcb80::名無しさん@13周年
>>70
どうあっても、家を守って子育てする母さん っていう伝統的日本の家庭を破壊したいんでしょう。


73 2014/01/21 22:19:06 QwkjQNjT0::名無しさん@13周年
自分の奥さん雇うのはあり?


75 2014/01/21 22:22:16 Fzz6Bcb80::名無しさん@13周年
>>73
隣の奥さんを雇って、自分の奥さんを隣に雇ってもらって、節税。というのはできそうだが。
まあどっちのハウスキーパーもなぜかたまたま自宅にいたりするんだろうがw


76 2014/01/21 22:25:19 Kv0b5nzu0::名無しさん@13周年
ベビーシッターの何が危険かって母親の居ない他人の家に長時間いることだよ。


80 2014/01/21 22:32:35 bjE1Mq000::名無しさん@13周年
>>76
託児所みたいにベビーシッターの家で預かるとかならまだいいかも。
他の家族もそこを利用してるとかなら、それなりに信頼できるし。
ヘルパーとかもだけど、他人を家に入れるのに抵抗感ある人って結構多い。


138 2014/01/22 00:24:54 Fc2t6reX0: :名無しさん@13周年
>>80
正直、家事代行ならともかく、ベビーシッターなんて怖くてよう任さんわ。 
同様の理由で、一般家庭で預かる保育ママ制度なんて、危なくてとてもとても。
最低限複数のスタッフのいる施設だろう。


77 2014/01/21 22:26:30 wIU5Lt0x0::名無しさん@13周年

夫の稼ぎで家計を支える

安倍の考え
外国人労働者と競わせ企業のために賃金を下げ、夫と妻の共働きで子育ては他人任せで


78 2014/01/21 22:28:20 bjE1Mq000::名無しさん@13周年
>>1
>主婦や働く母親への支援策が盛り込まれた。

主婦にベビーシッター必要なのかと。

>仕事が終わるのが遅いため、子どもを毎日幼稚園に迎えに行くのはベビーシッターだという。

幼稚園に払うお金の他にベビーシッター代?

どんだけ裕福なの?w


79 2014/01/21 22:32:31 D4oU9xkOO::名無しさん@13周年
1週間で5万とか狂気の沙汰、大体1日1万って事だろ…
アメリカじゃ一番シッターの時給が高いNYで平均時給8ドル(3ドル位からある)
あり得んだろ~


89 2014/01/21 22:54:21 6ORGeAPcP::名無しさん@13周年
>>79
相場は1時間あたり2000~3000円じゃない?
会社通したり、交通費払ったりすると、
働いている人に渡る時給の倍くらいの金額になる。

うちも週3で3時間お願いしているが、月10万円切るくらい。


83 2014/01/21 22:36:23 +u9+DINs0::名無しさん@13周年
「自分の親の介護」も「自分の赤ちゃんのお世話」すらもする暇無く 労働市場へ投入され働く日本人女性の幸せな未来


87 2014/01/21 22:46:22 FayROQQe0::名無しさん@13周年
これって竹中が推進してる事案だな


92 2014/01/21 23:03:59 ct2Vr2uP0::名無しさん@13周年
うちは

週一でベビーシッター
週一で掃除のおばさん
二ヶ月に一度ダスキンの掃除

を頼んでいる。嫁は専業主婦だけどある程度息抜きさせるためにね。所得税優遇とかやってくれるとありがたいね。
でもどうせ所得制限とかつくだろうからなあ。


96 2014/01/21 23:11:33 cBWHavWI0::名無しさん@13周年
負け組が非婚になったのが少子化の原因だろ
勿論中間層以上が3人目とか産めるようにするのも大事だが
非正規雇用で結婚諦めてる人が家庭持てるようにならないと
少子化は改善しないと思うよ


99 2014/01/21 23:13:15 m77Tzoql0::名無しさん@13周年
>>96
財界が使い捨ての労働力を求めて政治がそれに応えたことによる貧困の問題なのに
生き方の問題にすり替えられて現状があるからね


131 2014/01/22 00:02:43 szf4Ar6hO: :名無しさん@13周年
結局>>96を認めたくないためにこの20年見当違いの少子化対策やってるよな


101 2014/01/21 23:14:33 +BXKBTh00: :名無しさん@13周年
外国人労働者をベビーシッターとして雇えば
さらに優遇

ここまで行けぇw


107 2014/01/21 23:18:49 uY9l8SF10: :名無しさん@13周年
>>101
アメリカとかイギリスとか、外国って、
ベビーシッターによる子供の虐待が
問題になってたりするよな

・・・低賃金で規制緩和した中で
ベビーシッターを大量に使用する恐怖・・・


110 2014/01/21 23:27:22 RsAG4jn10: :名無しさん@13周年
意味が全然わからんのだが?
3人子供いて1週間5万。
どう考えても親が子育てを懸命にすべきではないのか?金さえ払えば産みっぱなしか?
需要と供給とは言え、金持ちで金があり余ってるような家がベビーシッターとか雇えばいいんじゃね?
母親がやり手バリバリで会社も辞めてほしくない逸材だ!ってな母親ならわからなくないが
そんな人がどれだけ居るんだよ。産むだけで後よろしくなんて情けない。
 
>>107通り、預けるリスクについては預ける時は知らん顔で後になって後悔?
そんなのは母親とは言えないと思うがな。


149 2014/01/22 00:46:11 /FZqvLDY0: :名無しさん@13周年
>>101
ついでに外国語も学べるし一石二鳥だな。
ってか学べるんかね?


102 2014/01/21 23:14:52 rijIbtWj0: :名無しさん@13周年
優秀な奴隷商人がいてますわ
民主主義国家で自国民を奴隷にするなんてさすがやで


103 2014/01/21 23:15:28 76CCPCDbO: :名無しさん@13周年
ていうか、甘え国民に喝!


111 2014/01/21 23:29:18 SWBM3a110: :名無しさん@13周年
子守って言わなくなったな。


113 2014/01/21 23:33:02 XdiVGun80: :名無しさん@13周年
政策が真逆だ

自分で子育てしている妻に支援金出せよアホ


115 2014/01/21 23:37:35 EsPgvk+dO: :名無しさん@13周年
>>113まぁ~それもまともに育ててるかどうかもあるんだよね。
専業主婦が叩かれるだろ?専業主婦でも、日々節約して子育てしてる人もいるよね。
金持ちがベビーシッター利用するんだから優遇はあり得ない話しだよね。
こどもを他人に見て貰うのを恥ずかしいぐらいに思ってもらいたいよ。


116 2014/01/21 23:39:04 cBWHavWI0: :名無しさん@13周年
保守的な考えではないけど少子化改善するには何でもしないと駄目って事だろ


118 2014/01/21 23:48:35 uY9l8SF10: :名無しさん@13周年
>>116
俺は、少子化は改善する必要などないと思ってるよ。
老人を減らせばいい。60歳以上の癌の根治治療を禁止とか。
その代わり45歳とか50歳とかで定年で、月20万円とか基礎年金
をちゃんとした額で出す。

日本の人口は5000万~6000万くらいがちょうどいいと思うしな。


126 2014/01/21 23:56:18 cBWHavWI0: :名無しさん@13周年
>>118
人口5000万でも少子高齢化で逆三角形の人口構成だよ
産める女性が減っていくだけで出生率上げて行かないと


127 2014/01/21 23:57:39 yGdwQwla0: :名無しさん@13周年
>>126
安倍は出生率なんてあげるつもりないよ


 これを↓見なよ。 専業主婦をやめさせて女性を働かせよう、理由は「人口減少」だから。これが安倍の考え。



成長戦略、首相「抜本的に構造改革」 実行計画了承

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS21004_R20C14A1MM0000/
専業主婦を優遇する配偶者控除の見直しの検討を掲げ、女性の就労促進策も柱の1つに据えた。


117 2014/01/21 23:47:00 sIonNiGl0: :名無しさん@13周年
安倍総理が財務当局の財源論に疑問 法人減税で
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000019945.html

法人税率、アジアも意識 首相が減税先行示唆
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO65612320R20C14A1EA2000/

法人税率下げ 財務相、慎重姿勢崩さず
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2100H_R20C14A1EB2000/


129 2014/01/22 00:00:43 /rl22bmX0: :名無しさん@13周年
ベビーシット


133 2014/01/22 00:04:38 sajpINaj0: :名無しさん@13周年
ベビーシッターは移民受け入れて低価格化しないと普及しないだろ。
しかも日本の住宅事情じゃメイド部屋作れないから、益々割高。


143 2014/01/22 00:34:21 w/CdBUlV0: :名無しさん@13周年
>>133
それでこの間、外国人労働者の受け入れ拡大の案が出てきた訳か。
>>141の説とあわせて考えると、何だかなあという感じになってくる。


147 2014/01/22 00:42:06 lpM6hj/J0: :名無しさん@13周年
>>143
そもそも、安倍がやってる

>>1の政策 + 外国人労働者優遇政策 は、 竹中の希望そのものだから



↓竹中は去年からこう言ってるよ

竹中平蔵「経済成長に移民は不可欠、メイドさんがほしいとみんなも言っている」
http://kabooo.net/archives/30528307.html


151 2014/01/22 00:49:05 w/CdBUlV0: :名無しさん@13周年
>>147
ワークライフバランスとか男女の家事分担とか女性の管理職増やせとか
言ってるフェミ系の女性教授たちは、なんでそこのところを批判しないん
だろう。自分たちが特権階級で自分とウチの子さえよければ良いからか。
不誠実だなあ。


135 2014/01/22 00:13:19 twQeNM5s0: :名無しさん@13周年
ベビーシッターもいいが、介護の方がより問題だと思うんだ


137 2014/01/22 00:23:11 65ZJmDT70: :名無しさん@13周年
在日を追い出せば解決でしょ。


140 2014/01/22 00:27:08 lpM6hj/J0: :名無しさん@13周年
>>137
>在日を追い出せば解決でしょ。


この問題でどうして在日を追い出せば解決なのか論理的に説明してほしい。

それとも現政権のやり方で行き詰まりが見えると 「在日を追い出せば解決」 とか書くようにしてるのか?


150 2014/01/22 00:46:51 Gk53JsD7O: :名無しさん@13周年
マジレスするが、これは違う

本当に必要なのは、母親が安心して子供に関わり合える社会

こんなことを推奨していったら情緒の安定しない大人を大量に育て上げてしまう


158 2014/01/22 00:54:41 Fc2t6reX0: :名無しさん@13周年
>>150
今の世の中、政策は真逆だからな。

子供から母親を取り上げて、施設に預けるのを是とし、
専業主婦を暗に非難する風潮。
で、一方で少子化対策だの子供中心の社会だのと、笑止。

女性だからこそできる、最大究極の社会参加である
育児をないがしろにする風潮をはびこらせる、亡国の政策ばかり。


152 2014/01/22 00:49:07 6d1cYU1M0: :名無しさん@13周年
所得税優遇ってことはそれなりに税金を納めてる女性が対象か。
いいんじゃない。


157 2014/01/22 00:54:13 lpM6hj/J0: :名無しさん@13周年
>>152
>所得税優遇ってことはそれなりに税金を納めてる女性が対象か。


そして、一般家庭の主婦については、

 「配偶者控除を減らす」 = 専業主婦やってる奴には増税 

だとよw


成長戦略、首相「抜本的に構造改革」 実行計画了承
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS21004_R20C14A1MM0000/
専業主婦を優遇する配偶者控除の見直しの検討を掲げ、女性の就労促進策も柱の1つに据えた。


159 2014/01/22 00:57:54 6qij8hxv0: :名無しさん@13周年
女中復活 奴隷の復活 奥様復活
貧富の差が復活


161 2014/01/22 01:02:09 rh2VFbmGO: :名無しさん@13周年
>>1
金持ち優遇来た!
ベビーシッターや
家事代行で働く人々は
減税無し!

貧乏女性は労働に拘束
金持ち女性は労働から解放


162 2014/01/22 01:02:49 JMa/xZvl0: :名無しさん@13周年
そもそも働きたい女と働きたくない女どっちが多いと思う?
圧倒的に働きたくない女が多いぞ
女性の社会進出ガー言うけど女は結婚出産期に仕事辞めるじゃんだから非正規が多くなるの当たり前
結婚とか出産せずにバリバリ働いてたら働いてたで少子化ガー言われるし
女の社会進出なんて無理すんなよ


164 2014/01/22 01:04:26 lpM6hj/J0: :名無しさん@13周年
>>162

↓コレ読んでみなよ。 「少子化だから労働力が減る。だからオンナを働かせる」ってのが安倍の考えだからw


成長戦略、首相「抜本的に構造改革」 実行計画了承
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS21004_R20C14A1MM0000/


163 2014/01/22 01:04:06 CVivJYXd0: :名無しさん@13周年
フェミニズムはほんとに国が滅ぶなあ…


165 2014/01/22 01:05:41 fWRw/prK0: :名無しさん@13周年
「働く女性が増えるとGDPが増える」のは、GDPの算定方法に偏りがあるから。
自分の家族のためにおかずを作ってもGDPに参入されないが、弁当屋で働く人が
家族のために惣菜を買って帰るとGDPに参入される。
自分の子供を育ててもGDPに参入されないが、保育所で働く人が子供を保育所に
預けるとGDPに参入される。


181 2014/01/22 01:43:28 xBmJHmaJ0: :名無しさん@13周年
>>165
GDP数値のために生きる我々

完全に主客が転倒してる


166 2014/01/22 01:06:49 +ybgufrS0: :名無しさん@13周年
働くためにベビーシッターを雇うのか、子供を養うために働くのか、ベビーシッターを雇うために働くのか。
なんだかよくわからんな。

経済ってのは、壮大な無駄の上に成り立ってるんだなぁ(´・ω・`)


169 2014/01/22 01:10:55 WVhOSwe7P: :名無しさん@13周年
>>166
無駄な事に金をどれだけ使えるか?が
国の豊かさだと思うんだ


170 2014/01/22 01:11:40 XZ7Y0k8V0: :名無しさん@13周年
>>169
社会保障なんて、まさにその典型だよね。

ただし、今の日本は社会保障給付が税収に比して多すぎるが。


173 2014/01/22 01:13:16 lpM6hj/J0: :名無しさん@13周年
>>169
母親にきちんと育てられた子どものほうが情緒も安定するので、
母親を働かせてベビーシッター代払う、なんて、無駄な上に有害。



>>170
ベビーシッター政策より社会保障のほうがずっとマシ。


175 2014/01/22 01:14:43 +ybgufrS0: :名無しさん@13周年
>>169
まぁ、誰もがパンと水だけで生活したら経済回らないわな(´・ω・`)

資産はあるんだから消費させて国内にカネを回せればいいんだけど、これが難しい。


171 2014/01/22 01:12:04 w/CdBUlV0: :名無しさん@13周年
今の女性は仕事と育児を両立するのは当たり前ではないという感覚

(理想ライフコース)
 結婚・出産でいったん退職して後に再就職(35.2%)
 専業主婦(19.7%)
 非婚就業(4.9%)


174 2014/01/22 01:13:56 XZ7Y0k8V0: :名無しさん@13周年
>>171
予定コースだと専業主婦は1割を切る。
女は理想と現実の違いを良く分かっているということだよ。

実際、男の労働人口はずっと減り続けているから、
女や高齢者が補わない限り、移民という話になるからな。


172 2014/01/22 01:13:13 E0bBaK3E0: :ininja
家事代行と謳う風俗出来るかな?


185 2014/01/22 01:49:41 luj4f/Iw0: :名無しさん@13周年
ベビーシッター高いんだもんよ・・
時間当たりで1600円とかするから、4時間を週5日頼んだらそれだけで月に128,000円とかなんだぜ・・
それに保育園が月に7万とかだから、常時利用するのはかなり余裕のある家庭だけだと思う
そんなとこに控除入れる前に、保育園を安くするとか、延長保育を長くするとか、そもそも認可の保育園の数を増やすとかしてほしいわ


186 2014/01/22 01:55:33 Fc2t6reX0: :名無しさん@13周年
>>185
公務員・教師 共稼ぎ専用優遇措置。


187 2014/01/22 02:12:33 luj4f/Iw0: :名無しさん@13周年
>>186
ウチも共働きで、収入も悪くないとは思うけどさ(俺:650万、妻:450万)
でもとてもじゃないけどベビーシッターなんかお願い出来る経済環境じゃないよ
そりゃ家計見直して色々工面すればできなくはないかもしれないけど、貯金や保険の額を
抑えたりするようなことはしたくないし
どう考えても単身で年収1000万超えてる夫婦レベル向けの優遇措置だと思うんだよなぁ


194 2014/01/22 04:12:00 fn11H1Pq0: :名無しさん@13周年
>>187凄いねー









さすが脳内成金


213 2014/01/22 11:33:53 ZMjeAUvl0: :名無しさん@13周年
>>187
子供の時、ベビーシッターやら家事代行のお手伝いさんが家にいたけど
両親の年収はどちらも1000万超えてた


209 2014/01/22 07:02:25 9AzG3wBOP: :名無しさん@13周年
>>186
公務員は20万くらいだからこのシッターを雇うなら嫁が専業になるのとたいして変わらんぜ


193 2014/01/22 04:09:00 t/aT/iVq0: :名無しさん@13周年
>>185
認可保育園は都心部では足りないのが明白だが都心部では認可保育園の経営者が都議や区議になってたりするから増やす事に物凄い抵抗してる。いわゆる認可保育園利権


207 2014/01/22 06:30:36 luj4f/Iw0: :名無しさん@13周年
>>193
そういうのがあるんか・・
勘弁してほしいわ
>>194
37のおっさんなんですわ


192 2014/01/22 03:38:02 Jl8sHKpE0: :名無しさん@13周年
>>1
富裕層向けの減税政策だな
まず、所得税の大幅増税を行ったからだな、これは


205 2014/01/22 06:26:29 3SV6+coR0: :名無しさん@13周年
こういうお金持ちはベビーシッターにも自分と同じぐらいの学歴を求めると思うよ
中卒や高卒に面倒みてほしくないじゃん


214 2014/01/22 11:46:49 J+jTB9zA0: :名無しさん@13周年
こういう、雇用を生む優遇策はいい考えだと思う


217 2014/01/22 12:00:54 yISmq5cI0: :名無しさん@13周年
>>214
雇用を生むと本当に思うかw
ベビーシッターや家事代行サービスを必要とする者は、こんな優遇税制をしなくても最初から雇って使っているわw
この手の仕事人を使うかどうかの最も重要な判断基準は、家人がいない家の中で他人が作業することの是非。

人は金だけで動くものではないという事を、政府はまるで忘れている。
だから、こんな愚策(まるで効果がないという訳ではないが、費用対効果を考えれば疑問符が付く)を打ち出してくるのだ。


216 2014/01/22 12:00:44 vSZZqG5w0: :名無しさん@13周年
祖父母や親族をベビーシッターや家事代行として雇ったらどうなの?


218 2014/01/22 12:04:48 yISmq5cI0: :名無しさん@13周年
>>216
多分、それが横行するだろう。


219 2014/01/22 12:22:41 jh2gqXmx0: :名無しさん@13周年
金持ちってか優秀な女に繁殖してもらわないといけないから
これで良いんじゃないのかな?
ドキュンのキラキラキッズを増やしても仕方ない


222 2014/01/22 13:08:49 n0SVE2NB0: :名無しさん@13周年
>>219
優秀なんだから自力で稼げるだろ
優遇する必要ないじゃん

家族より金と仕事を選んで勝手にやってるんだからちゃんと自分で見て過労死しろや


225 2014/01/22 13:21:02 lPmCyWM4O: :名無しさん@13周年
家事代行はともかく、ベビーシッターって日本に定着するかな?
得体の知れない他人に幼児を預ける?
託児所や保育所でも事故は起こるのに


229 2014/01/22 15:35:09 tFTTnE7u0: :名無しさん@13周年
>>225
ご近所付き合いも多かった時代から始めてればね…

アメリカだと10代半ばからのバイト、
ドイツでは身辺調査を徹底的にした上で、
定年世代を活用してるところもあるそうだけど
今の日本じゃねぇ…


236 2014/01/22 17:54:42 vSZZqG5w0: :名無しさん@13周年
>>229
日本では、派遣会社が間に入るだろうね


226 2014/01/22 15:29:11 QTWAjRIi0: :名無しさん@13周年
>>2
2時間6,600円で見知らぬ他人に世話させてたのかよ
そんな外注するから金がないんだろ
本末転倒すぎる

それなら母親が面倒見るべきだろ
アメリカだってベビーシッターからの虐待は昔から問題なってんだぞ?