1 2013/12/18 07:32:16 aOkNtkLB:名無しの心子知らず
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ~んでおながいします。
次スレは>>980を踏んだ方お願いします。

※前スレ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383248735/


2 2013/12/18 12:37:07 QvK7JN8j:名無しの心子知らず
>>1
乙カレー

2なら働くママも子も周りもみんなHAPPYなクリスマス&年末年始になる!


3 2013/12/18 21:32:36 17E6FnMe:名無しの心子知らず
>1乙です。
3なら働く母にもサンタがくる!


4 2013/12/18 21:38:39 874T9BM+:名無しの心子知らず
前スレ999さん、災難だったけど見てくれている人がいるから良かったね。
素敵な上司と同僚じゃない…
かくいう私は幹事だから忘年会に出たものの、料理も食べられずゴミだけ持ち帰るハメに。
新年会はもちろん行かないと決めた。
送別会すらも行きたくない。
仕事は最高に楽しいのに、何の仕事もしない同僚にイライラ。
時短なんて、もはや形だけだよ。


6 2013/12/19 07:15:23 EXj1q1VN:名無しの心子知らず
少し前に、自分が住んでる県の県庁所在地のある市で、「女性だけの就活」と銘打った新卒対応の就職説明会がありました。
「女性に優しい企業」を売りにして、結構たくさんの企業が参加したみたいだけど、
新卒の時に、産休育休を考えて就職する人ってどのくらいいるのかな。
中には、産休育休を保証する代わりに、最初からしょぼい仕事にあてがうっていうことを、うまい言葉で説明しているように思えた企業もあったみたいで、
娘と一緒に出向いた知り合いが、結構怒ってました。
普通にやりがいのある仕事をして、そのうえで家庭も子供も持つということは、女性にとっては、まだまだ特別なことなんですかね。


10 2013/12/19 09:13:49 8AnwMRnS::名無しの心子知らず
>>6
むしろいまどき産休取れるかどうか考えずに就活する学生の方が少ないんじゃない?
就職氷河期終わりかけに就活したけど、必ず産休取得に関して人事担当者に聞くようにしてたよ。


15 2013/12/19 12:37:11 5pQykeeC::名無しの心子知らず
>>6
素朴な疑問なんだけど、

> 新卒対応の就職説明会

ってことは、お知り合いは、最近巷に聞く「子の就活に親が付いて来た」ってパターン?
ひえー、キョーレツなり。


7 2013/12/19 08:00:00 EB/mi2JD:名無しの心子知らず
産休育休その他諸々の社会補償制度を望むならモデルとしてそれらの法規を遵守することを求められる公務員とか超大手企業を選ぶのが一番確実
……だが、それらの就職間口は広くない

いつでも代われる、子供の急な休みも快く…なんて職は今や契約社員だったり派遣社員でまかなえる職で正社員のためにわざわざ席を空けておく職ではない。
むしろ若い女性社員は落ち着くまでそんな腰掛ポストに居てね~早く結婚して早く子育てして、一段落したらバリバリよろしく~って言ってくれるのは考え方によっては随分優しいんだと思うけどな


8 2013/12/19 08:04:41 RI3Sg30X:名無しの心子知らず
>>7
むしろ若い女性社員は落ち着くまでそんな腰掛ポストに居てね~早く結婚して早く子育てして、一段落したらバリバリよろしく~って言ってくれるのは
↑こんな会社あるのか?


9 2013/12/19 08:26:00 EB/mi2JD:名無しの心子知らず
>>8
>>6に「産休育休補償するかわりに最初からショボい職にしかつけない」を好意的に解釈してみた


11 2013/12/19 09:34:53 m7kOl4CP::名無しの心子知らず
>>9
教えれば誰でもできる仕事だけど、ベテランになると効率がいい仕事
代わりはいくらでもいるから給料は安くて長年勤めてもたいして給料上がらない
みたいな職場を想像したけどな


12 2013/12/19 10:17:52 /T8xG595::名無しの心子知らず
氷河期世代だけど、産休のことなんて頭にもなかったわ…。
頭にあったとしても、内定取るのに必死だったから聞ける余裕もなかっただろうなあ。
聞いても、制度はあります、とか杓子定規な回答しかされなさそうだし、
30で転職活動のした時も自分からは聞かなかった。


13 2013/12/19 10:48:37 dNTjqB4W::名無しの心子知らず
産休育休がない職場は考えられなかったから、大手企業の研究職しか受けなかった。
もっと言えば、高校で理系を選択して、大学院まで行ったのも、
「子供二人産んで、例え離婚してシングルになっても稼げる職につく」ため。

出産しても働きたい女性は、ある意味男性より資格なり学歴なりがないと厳しいよ
というのが、母の教えだったんだ。


14 2013/12/19 11:46:11 8//s8p4h::名無しの心子知らず
>>13
そこまでしっかり考えて勉強して就職したのはすごいね。
私は氷河期の2001年入社で就活の時はとにかく入れるところ!みたいな考えで産休育休考えもしなかった…
入社した会社も先輩女子は結婚などで26前後でやめてってて、長く働けないのか~なんて思ってたんだけど時代の流れなのかいつの間にか産休育休がすごく充実した会社に変貌していた
給料そんなに上がらないただの事務職だけどしがみついてて本当に良かったわ


18 2013/12/19 14:02:15 dU6ZTazw::名無しの心子知らず
>>14
うちの会社は逆だ
入社当時は産休育休取れてボーナスもちゃんとでるし基本給も上がって行ったけど
今は瀕死状態で私は数年前に紹介転職でリストラ促されて今の会社に
就活は産休育休なんて想像もしてなかったというか一生独身だと思ってたからな
それに産休育休なんて言ったら採用されないんじゃないかとすら思ってたw

結果的に産休育休取れて仕事続けられているのはラッキーでしかない


16 2013/12/19 12:59:44 EXj1q1VN::名無しの心子知らず
6です。

>ってことは、お知り合いは、最近巷に聞く「子の就活に親が付いて来た」ってパターン?

よそのことなんであまり大きな声では言えませんが、
着いて行った知り合いは、実は某大手企業の人事を担当しており、
キョーレツな母wを装っての市場調査だそうです。
(新卒女子はどんな条件に魅力を感じるのか、とか)

私が就活していた頃は、そもそも女性を男性と同条件で雇ってくれるところがとても少なかった(自分が希望していた職種では…ですが)ので、選り好みはしてられなかったのです。
するかしないかわからない結婚や出産よりも、目先の就職が大事だったので。
産休育休を考えて就職先を選んだ人は、そのために希望の職種を妥協したりすることもあるんですかね。
大卒の時点で、自分にとってどちらが大切かということを、きちんと見据えて選べるのはすごいな…と思います。


17 2013/12/19 13:24:05 dNTjqB4W::名無しの心子知らず
>>16
> 産休育休を考えて就職先を選んだ人は、そのために希望の職種を妥協したりすることもあるんですかね。

妥協というか、例えば営業職全般は無理だと思っていた。(自営業の親を見て)
それから少ない人数で回さなきゃいけない中小企業も、育休取得は無理だと思った。
それで企業コンサルタントや、当時ホリエモンブームwで次々起業していたIT系新興企業とかは
選択肢から外した。

ただ一点誤ったと思うのは、実家から離れた企業に就職したことだな。
日々の育児が、実親に頼れないのが残念。


19 2013/12/19 18:10:00 5pQykeeC::15
>>16
なんだ、そういうことね。
解説ありがとう。

私も産育休のこととか何も考えずに就職したなー@バブリーな選び放題の時代

だって、一生結婚しないで子も産まないで、七つの海をまたにかけバリバリ働く、つもりだったんだ…orz

仕方なく結婚することに決めた時@33才に、
ワークライフバランス(当時そんな言葉は無かったけど)を取れるように転職した。
産育休は取れたし、無理なく働けてそれなりのお給料貰えて感謝してるけど、
今の仕事はやり甲斐無いからツマラナイ。
新卒で入った会社が天職だったな。


20 2013/12/19 19:18:42 dCeRKGBE::名無しの心子知らず
ストレス性の難聴になっちまったよ…
医者はストレスを避けて安静になんて言うけど
サービス業でクリスマスから年末年始は
修羅場だっちゅーの!休めないってば!
強めの薬で様子見らしいけど、予後が微妙とか
再発するとかググったら出てくるし憂鬱だ
そうでなくても先週胃腸風邪で休んでるのに
なんでまたこんなことにーーーー
明日上司に相談して、なんとか定時で
帰れるように頑張ろう
しょげてたら子がイイコイイコしてくれて
泣けたわ…


27 2013/12/19 23:58:52 sbPAVIc0::名無しの心子知らず
>>20
過去に2回なったよ→ストレス性の突発性難聴
とりあえず2週間以内に病院行って治療を始めたら大丈夫。
2回共、数か月かかって治った。
あまり治らないから先生に「1週間ぐらい会社休んだら治りますか?」
と聞いたら、治るけど出社したらまたなるよー、と言われたorz
結局日常のストレスとうまく折り合いをつけていくしかないんだと。
 2回共私は完治したよ。あまり気にせずに…
ちなみに鍼灸・マッサージ・温泉・旅行あらゆることは試し尽くした。
結局ストレスがマシにならないと治らないと思う。


42 2013/12/21 12:42:36 cqCcB6GB::名無しの心子知らず
>>27
遅いレスだけど、同じような人が居て
私だけじゃないと力づけられたよ。
調子が下向きなので、今日また耳鼻科に行ったら
即点滴だったわ…連休明けにも点滴だって。
年末年始だけどいっそ入院って診断してくれた方が
仕事休めるからいいや、と思ってしまうわ、
まいったなこりゃー


21 2013/12/19 20:51:37 QuPyoiVv::名無しの心子知らず
保育園迎えにいったらおやつの時に嘔吐しましたが、
口いっぱいほうばったからかも、といわれ、
そうですかーと引き取ってきて家でお茶飲ませたら吐くわ吐くわ…。
どこがおやつほうばったからだー。

下痢してないのが救いだけど、
今妊婦だし家庭内感染ないといいんだけど、不安だわー。


22 2013/12/19 20:57:04 fTktVR94::名無しの心子知らず
>>21
妊婦さんなのにお疲れ様
うちも吐かれたよ~
今は熱が上がっているから、明日の仕事は休まないと…
旦那も二人の子どもも発熱で私だけ平気なのがせめてもの救いだ


23 2013/12/19 21:26:45 QuPyoiVv::名無しの心子知らず
>>22
ありがとう。
こんな日に限って夫は飲み会だし、
バタバタだよ。

保育園で嘔吐した洋服が入ってる袋、あけるかどうか迷う。
棄てるのが一番楽なのは分かってるけど…


24 2013/12/19 22:02:41 dNTjqB4W::名無しの心子知らず
>>23
帰ってきた旦那にあけさせて、洗ってもらう。
わが家はそうしました。

翌日旦那が感染しました\(^o^)/


28 2013/12/20 06:07:40 M9ZsUkoV::名無しの心子知らず
>>24
家庭内バイオテロ乙
一番安全なのは、捨てることだと思う…


32 2013/12/20 10:56:20 SjRYUfRX::名無しの心子知らず
>>24
すごいなー。よほど何もしない旦那さん?恨みこもってるよね?w
うちのは結構イクメンで両親そろってようやく生活がまわっているから、
何としてもオットに倒れられるわけにはいかないわw


25 2013/12/19 22:09:01 vEQyxea+::名無しの心子知らず
>>23
マスクして手袋して塩素攻めにする。


29 2013/12/20 08:16:04 lAglQJWQ::23
とりあえずハイター責めして、
洗濯しました。
思ったほど色落ちしなかったんだけど、
これは殺菌が薄かったんでしょうか。

保育園は念の為休ませましたが、
本人熱もなく元気なので、仕事が溜まってる身には
フラストレーションたまります。
まだ2歳なのでほっといて仕事は難しいのですが、
何歳ぐらいになったら、病気の時一人で大人しくしててくれて、
在宅勤務ぐらい出来るようになるんでしょうか?


30 2013/12/20 08:43:56 tVi7T1p9::名無しの心子知らず
>>29
ハイターはバケツにキャップ1センチで十分と言われたよ
嘔吐処理の時はスプレーボトルに1センチ


31 2013/12/20 10:22:07 AHN6yutC::名無しの心子知らず
>>29
病気の時におとなしく寝てるというのは幼児のうちは無理じゃないかと。
よっぽどしんどい症状のときくらいで
その時は親も心配で仕事どころじゃない。


33 2013/12/20 10:57:50 SjRYUfRX::名無しの心子知らず
>>29
>何歳ぐらいになったら、病気の時一人で大人しくしててくれて、

インドア派でDVD漬けにでもしない限り、最低でも小学生とかでは…
うちの場合だけど。


34 2013/12/20 10:58:41 kHO1zDik::名無しの心子知らず
>>29
1日くらいDVDに任せたって良いんだよ。
子供も好きなもん見てれば落ち着いてるわけだから暴れないしさ。


35 2013/12/20 21:40:48 2R+PiJSW::名無しの心子知らず
>>29
育て方や育ちぐあいにもよると思われるけど、年長の娘は大人しく寝て過ごすことができるよ。
心配だからさせないけど、ひとりでお留守番もできる。


38 2013/12/21 02:35:27 2yQmJJm/::名無しの心子知らず
働き方を変えようか悩み中。
現在正社員、復帰して一年。夜勤月3~4回、二歳の子一人。
義実家同居で手伝いはしてくれるが、義両親とも仕事あり。
夫は協力的だが、交代勤務で週一回の当直勤務あり。
パート勤務になると、夜勤なし、月1~2回の遅出(20:30までの勤務)なしになるが、
仕事内容は同じで手取り半減、ボーナスなし。
変えようと思ってる理由は、一年後には妊娠希望で夜勤しながらの子育てと妊娠生活は厳しいのと、日祝日に気兼ねなく休みを取りたいから。
ただ、スムーズに妊娠できるか分からないし、給料下がるしで踏ん切りがつかない。


40 2013/12/21 11:16:56 CWt5WobG::名無しの心子知らず
>>38
同じ職場で正社員からパートに変更は、
オススメできないな。
仕事内容変わらないのに、給料だけ減らされるから。
看護師さんかなにか?
パート勤務にするなら、職場変えた方がいいと思うな。

>>39
お疲れ様としか言えない。
旦那なんて、そんなもの。
自分と同じように、家事は出来ないよ。
期待もできない。
私はここまでやってるのにって言い出したらキリが無いと思う。
まあ、調教次第ではあるけれども。


39 2013/12/21 10:12:39 rKrXq4We::名無しの心子知らず
連休朝なのに、イライラが止まらないので吐き出し。
今週はトラブルがあって私が連日深夜帰宅で夫にお迎え頼んでた。
私がお迎えの時は、帰宅後食事、風呂、寝かしつけ、その後起きて食事の片付け、洗濯、翌日の保育園の準備をやってる。
夫は食事はコンビニかファミレス、風呂、寝かしつけ、その後は自由時間。
洗濯位はやってと言ったら、普段は普通に干してるのに、
洗濯物詰め込んで乾燥までやったらしく、
朝起きて洗濯機みたら詰め込みすぎで生乾きでくさくなった衣類が山ほど…。
あー泣きたい。


41 2013/12/21 11:36:49 wX7LZoUl::名無しの心子知らず
>>39
おつかれ
同じレベルまでやってもらえないのは仕方ないけど悲しいよね…
自分がもう一人欲しいといつも思うわ
それか私にも奥さんが欲しい
家帰ったらほかほかごはんが出来ててお風呂もわいててどっちにする?って聞いてくれる奥さんが…


43 2013/12/21 13:08:20 67WFo8oL::名無しの心子知らず
>>41
分かる分かる分かる!
私も最近切実に嫁が欲しいと思うわ
旦那に言ったら「じゃあ俺が愛人を囲って、代わりに家のことしてもらおうか?w」と返されて、
それもアリだなとわりと真剣に思ってしまった


44 2013/12/21 13:55:37 HY60rT+T::名無しの心子知らず
>>43
家政婦雇おうか?じゃなくて愛人囲おうという発想がすごいわね…


45 2013/12/21 16:15:21 qDx87h6V::名無しの心子知らず
>>43
愛人囲うお金あるなら専業かパートになって家事やるわw


46 2013/12/21 16:34:28 DPAjLzcS::名無しの心子知らず
時短勤務だけど肩身狭い
よく思ってない人たちがいる
そうでない人達の方が多いけど
風当たり強くてやだわ…
みなさんとこはどうなのかしら

ところで第二子できたら自転車送迎は初期と後期は控えた方がいいのかなあ


58 2013/12/22 02:29:11 5pew5giS::名無しの心子知らず
>>46
8ヶ月超えたらできればやめた方がよいと思う<自転車。体型的に
バランスも危うくなってくるし。
初期の場合は、自転車くらいで危ない場合は自転車乗らなくても危ないから。


60 2013/12/22 04:52:17 ABOfQ+CJ::名無しの心子知らず
>>46
もう臨月だけど保育園お迎えに乗ってる
電動だからラクなんだけどね
でも段差とかちょっと嫌な感じになる

他に手立てがないからしゃーないと自分に言い聞かせている
こんな人もいます


47 2013/12/21 17:43:56 R+imXKDK::名無しの心子知らず
愚痴。

年少息子発熱。週明けすぐ決算締めで休めない。
旦那にどうにかならないか打診したら「派遣のクセに何故休めないんだ。俺は正社員だ。立場をわきまえろ」ときたもんだ。
派遣やパートは気安く休めると思ってるんだよね。
産休代行のフルタイム派遣なんだからやってることは正社員と同じだし、仕事の責任はどんな職種でも同じだろうにさ。

仕事の締め切りは常に前倒しでやって頼まれ仕事も快く受けて人当たりもよくして、
遅刻早退突発休みになっても何とか職場に受け入れてもらえるように努力してるつもりだ。
実家義実家遠方で頼れない中、家事育児全部やって仕事もして。
普段の病気対応は全部やって、旦那に頼むことなんてない。
一週間登園禁止とか本当に切羽詰まったときにしか頼まないのに、それすら気持ちよく調整してくれない。
調整能力が無いんだろうな。はぁ。

とりあえず息子自身は元気だからまだ良いけど、早く熱下がってくれ~。


48 2013/12/21 18:31:30 mHQsM3I8::名無しの心子知らず
>>47
旦那さんの価値観はそのまま旦那さんの会社の価値観でもあるはずだから家庭の意識改革では難しいと思う。
同僚がみんな奥さんと交代で休む職場の男の人はやっぱり自然と休むし
旦那さんはそういう職場じゃないから奥さんを派遣にした(旦那さんがしたわけじゃないけど)ってつもりなんだと思う。
まあ愚痴を言っても仕事は片付かないので熱が下がるよう祈るか具体的に高額でも預かり先を探すかした方がいいよ…。


50 2013/12/21 19:17:46 rjYOtkTS::名無しの心子知らず
看病で休むのは仕方ないとして、
正社員の夫の立場が悪くなるor派遣の妻が首になる、
どっちが家計に与える影響大か考えたらいいんじゃないかな?
年収差のあまりない正社員同士ならともかく、派遣なら倍近く年収差があるんじゃないかなあ…
(専門職のスーパー派遣だったらごめんなさい)


57 2013/12/21 22:53:13 k8B96Cna::名無しの心子知らず
仕事も家事育児も頑張ってるはずなのに失敗ばかりで
もう自分でも自分に何かさせるが怖くなってきた。
惨めだし、こんな人生が続くのも苦痛に思えてくる。
疲れてるだけかな…


59 2013/12/22 03:37:25 DRgxTKzi::名無しの心子知らず
>>57
あるある!
仕事は失敗するわ、保育園お迎えの時間までに後始末できないわ
帰ってきて子供のごはんまともに作れなくて今日もレトルトでごめんねだし
子供の食べこぼしとか片づけきれないうちに眠くてぐずる子供寝かしつけてたら自分も寝ちゃって
0時近くまで居眠りして、洗濯機の中のもの干さずにそのままで、部屋もぐっちゃぐっちゃの状態のところに激務旦那帰宅、もちろんごはんは出来てない
ろくでもない料理1品に白飯だけとかとんだ粗食食べさせて
ああ、しまった忘れてたゴメン…と、気持ちよく寝てる息子の口をこじ開けハミガキナップでゴシゴシして起こしちゃって泣かせてしまうし
最近こんなんばっかだ
そんな要領悪いだらしない怠け者な自分が情けなく
同僚にも旦那にも息子にも申し訳ない気持ちしかなくて
生きてるのが辛いことが多々あるよ
それでも、迎えに行くとこんなダメ母に猛ダッシュで駆け寄ってくれる息子の笑顔を見るたび
明日こそ、明日こそ、ってなるんだわ
んで後日は出来たり出来なかったり…
満足いく日もたまにあるはずだ、がんばろう、今日もおつかれ!


73 2013/12/23 00:00:01 ivwSQV1z::名無しの心子知らず
>>59 >>61
ありがとう。1歳でこの4月から復帰したけど
誰にも言えずにいたのでレスもらえて嬉しかった。
うん、いい日もあるんだよね。頑張らなきゃ。


61 2013/12/22 08:11:39 k4Ec3eWk::名無しの心子知らず
>>57>>59
お疲れ様。お子さんまだ小さいのかな。
私も未満児2人抱えてた時はミスばかりで鬱っぽくなったわ。
当時は死にもの狂いで気付かなかったけど、今思えば超ハードスケジュールだったw

小さい子いるだけで通常の何倍も大変なのよ。
休息を最優先して、家事なんてしなくてもいいよ。
特に!旦那の食事は作らなくても死なないから!
惨状見てもらったついでに限界を訴えて頼る方向に持っていくのが吉です。


63 2013/12/22 10:10:43 kyt9skl4::名無しの心子知らず
昨日、ママ友たちとクリスマス会した
乳児のころのつながりで、今はわたし以外専業
で、娘@もうすぐ3歳が家であんまりごはん食べてくれない的な話をしたら、
「もっと凝った料理にしたらいいんじゃない?」だって・・・
にんじんを星型にくりぬいたり、野菜の献立ももっとカラフルにしたりするんだって・・
ごはん食べてくれないのは「食べたいと思わせるような料理を出さない親」が悪いんだって・・

確かに18時帰宅でダッシュで買い物してわやくちゃになりながら夕飯作って出して、
一応食事出してるってことで自分自身では及第点にしてたけど、子供にとってはそれじゃダメだよなぁ
料理下手だしってのも単なる言い訳なんだよなー
けどこれ以上どうすれば…

みなさん時短レシピでこれは!っていうものありませんか?


64 2013/12/22 10:25:53 VKCLnGSn::名無しの心子知らず
>>63
わやくちゃw道産子?

買い物を週1にする。
あと人参の星形に関して言えば
休みの日に沢山くり抜いて茹でて冷凍しておけば毎日星形人参だ。
玉ねぎ、人参、ピーマンのみじん切りを炒めたやつも冷凍。ドライカレーによし、そぼろ丼によし、オムレツによし、一品が5分でできれば後は焼き物でも煮物でも少し凝ったものが作れる


65 2013/12/22 10:32:49 1TeEZ2xw::名無しの心子知らず
>>63
保育園で栄養士さんが栄養バランスや咀嚼力を鍛える固さまで考えてくれてる給食を毎日きちんと食べてるなら
それでいいんじゃないのと思うんだけど。
とりあえず年末年始は仕事もないし一度気合入れて頑張ってみたらいいんじゃないかな。
ちなみにうちの子で頑張った時はそういう見た目や工夫では絶対に騙されなかった。
もともと料理好きで睡眠削ってでも凝りたい方だし得意だと思ってたから、子供が食べない子なのはショックだけど、
それが個性なんだと思ってる…。


66 2013/12/22 14:02:27 fdNGrVF0::名無しの心子知らず
>>63
人参やダイコンを星やハートや花にするくらいなら普通にするよ
子供が喜ぶから。そんなに手間じゃない。型抜きでポンポンしていけばいいだけ。
ハンバーグもハート形にしてケチャップで顔書いたりする。これもそんなに手間じゃない。
ピーマンはパプリカにしてカラフルにする。
子供が小さいころは見た目もやっぱり必要かなと思う。
兼業だからできない事でもない。
けど、小食の子はやっぱり小食なんだよ。
食の量が変化するのは小学中学年くらい。このころになるとちゃんと人並みに食べるから大丈夫。


111 2013/12/25 07:02:52 PGv0lVwO: :名無しの心子知らず
気に入らなきゃ本当に夕飯はひとくちも食べない子の母が通りますよー。保育園児は給食あるし。
少食児は空腹感はほとんどないと思う。土日のおやつもほとんど食べないし嫌なご飯だと泣きも叫びもせずスプーンを置いて親が食べ終わるのを待ってる。
でも>>66あたりに小学中学くらいになったら誰でも食べると書いてあったので期待。


68 2013/12/22 18:35:29 dCR1bPxB::名無しの心子知らず
>>63
そんなに頑張らなくてもいいんじゃないかなあと思う。
私だったらハート型とか星型とか、やるのが当たり前だからやれって言われても嫌だからやらなさそう。


69 2013/12/22 19:33:03 uDP94Xm9::名無しの心子知らず
>>63
気掛かりだ、って相談したから考え付くことを答えてくれただけで別にそれが絶対的な正解でもないし
そうしないのは親の怠慢だって責めてるワケでもないはずだから気にしない×2

そういう自分は栄養士職なのだけど(幼馴染みや一部園ママには知られてる)
持ち掛けられた相談にああしてみたら?こうしてみたら?とは一応答えるけど実際自分はどうなんだ?と言われたら言葉に詰まるわwww 娘、少食児だ。

もうそろそろ熱いものは触ったら危ないと理解できるのなら、ホットプレートで目の前調理すると興味はそそるし特別感があるのかウチはテンション上がる
細切キャベツとかほうれん草で土手作った中に卵落として目玉焼き…とかで十分
魚のホイル蒸しみたいなのもできるし(これなら前日に仕込んでもいい)野菜炒めなんかでもごちそう感出るよ


70 2013/12/22 19:44:44 nUzYCW35::名無しの心子知らず
>>63
3歳なんて気分によって食べたり食べなかったりだから
痩せすぎとか病気がちとかでない限り気にしなくてもいいよ
うちはプチトマトが好きだから
あんまり食べないときはとりあえずプチトマトを口に突っ込んで
野菜食べたから良し!としてるわw
一つでも好きなメニューがあるなら
それをヘビロテでもいいんじゃないかな
うまく野菜や肉を潜り込ませつつアレンジしてさ
型抜きして食べてみるならやる価値はあるかも
うちは張り切ってキャラご飯作ったら
大喜びしただけでそんなに食べなかったorz


71 2013/12/22 20:23:30 lN+vTuKY::名無しの心子知らず
>>63
まあ私からしたら貴重な休日に専業のママ友と
クリスマス会やってる、ってだけで偉い!と感じてしまうよ。
育休中に出来たママ友は数名いるけど、仕事始めてからは
ほぼ会わなくなっちゃった。


77 2013/12/23 01:36:33 xR4a7IqW::名無しの心子知らず
>>63
きゅうりに味噌つけたのはどうだろう。今日子供に出したら大ヒットだった。

私宛に手紙を書く!と意気込んで言うから、てっきり「ママ大好き」系かと思ったら
「ママへ きゅうりにみそをつけたのおいしかった またつくってね ○○より」だった。
おう。河童になれる程きゅうり買い込んでやるよ。

>>74
業種も職場の雰囲気もわからないからなんて言って良いかわからんけど、
頑張っていればいいことあるよ。お疲れ様。
誰か相談出来る人が職場にいるといいんだけどね。


80 2013/12/23 08:39:54 MSlO9lNA::名無しの心子知らず
>>77
きゅうりのくだり、吹いたw


74 2013/12/23 00:55:28 fuylH8At::名無しの心子知らず
愚痴。
金曜、会社帰りに泣いてしまった。
残業免除願出してるのに、定時までに仕事がこなせなさそうだったので、上司Aに説明していたら「あっ、もうすぐ17時(定時)になるね」と言っておきながら「ここまではやってほしい」と言われ。
残業30分弱してしまった。
「無理を承知でお願い」パターンは断りづらい。私、弱いのかな・・・。


75 2013/12/23 01:01:10 fuylH8At::名無しの心子知らず
続き。
妊娠中はドクターストップで出張NGなのに上司Bから
「君、出張だめだもんな~。一回だけ一緒に行ってくれない?」と言われて断れなかった。
同僚が急病でやむを得ず上司Cからも出張を打診され行っちゃって。
その後もCに出張を打診された時は「ドクターストップなんで、何回も行けません!」って行っても
納得してもらえず。「電話で相手先に説明するから、勘弁して」って言ってなんとか出張回避したことも。
そんなだから、残業免除願出したのに。。。


76 2013/12/23 01:34:18 wwO/EtFF::名無しの心子知らず
>>75
うーん難しいけど、「残業を免除されてる」のと「与えられた業務が定時に終わらなかったらそこで丸投げしていい」ってのは違う気もするから
もう定時ですけど仕事終わりません!は上司も「やれるんならやって帰って」って思うのは仕方ないかと…。
絶対に一分も一日も譲れず定時に帰りたい、というのは自分にも計画性とか予測能力が必要で
今の仕事量じゃ終わらないなら早めに判断して他の人にお願いするとか行動力もいるんだよね。
それが自分には無理だと思うならたまーの30分弱なら引き受ける方が精神的には楽かも。
頻繁にそういうことがあるなら上司に時間をとってもらって仕事量が適切でないことについてきちんと話し合う。
妊娠時の出張NGは口頭じゃなくちゃんと医師に診断書を書いてもらう。
自分は時間内だけスイッチが入って作業してるロボットじゃなくて、
信頼され必要とされて大事な仕事を任されている一社員、ただし他社員よりキャパに限界がある、
という立ち位置から自分と仕事を見直してみるといいんじゃないかなあ。


78 2013/12/23 08:21:17 gouCCJVy::名無しの心子知らず
>>76
75さんではないけれど、自分の立ち位置から仕事を見直さなければならない時期にきていたんで、ものすごく参考になった。
特に一行目の「残業免除」に対する考え方にぐっときた。
ありがとう。また明日から頑張る。


79 2013/12/23 08:26:20 MSlO9lNA::名無しの心子知らず
>>75
なんつーか、そこまでガチガチにならんでも…という私は時短、何それ美味しいの?状態
ドクターストップがあるなら診断書の提示は絶対だよー
あとは、残業になりそうなら仕事量をセーブするとか自分でできることはあるはず
個人的には今後は産休や育休でお世話になる立場だから多少(10分くらい)は、融通を利かせてもとは思う
周りが忙しくて、猫の手も借りたいような時に定時できっかり帰られると職場としては微妙
いや、権利があるから別に定時で帰るのは問題ないけどね
もし、自分の仕事でミスがあったときに周りは進んで助けてくれるだろうか、なんて考えると無理のない範囲での協力も大切かと…


81 2013/12/23 09:42:13 D0AXiP5E::名無しの心子知らず
>>75
○○さんに残業や出張を頼むなんて
(恐ろしくて)とんでもない

って雰囲気を作り上げれば
頼まれない気がするwなめられないというか…

でもそのためには自分側もイレギュラーなし、
甘えなし、仕事の遅れなし、
と仕事の範囲内ではビチッとやんなきゃならない。

子育て時期にはそれがなかなか難しいから、
周囲の人とお互いにできる無理はして
なあなあで行った方がいいようにも思うなあ

ただし出張の件は子供に万が一がある訳で、
できない無理なんだから
医師を悪者にして
ハッキリ拒否するべきだったんじゃないかな。


83 2013/12/23 16:56:30 pdjCCzEH::名無しの心子知らず
正社員だけど時短で時間給だから来月の給料がゆううつだ
転職したいけどこの条件じゃ厳しい
はーん


88 2013/12/24 00:22:51 TumHQGSQ::名無しの心子知らず
>>83
復帰後しばらくフルタイムだったけど最近時短にした
時短にしてから始めての給与明細見た時は
心の中ではうごおおおおおおおおお!!!!!!!!!うあああああああああ!!!!!!!と叫びながら
頭抱えて地べたに倒れこんだ後
絶叫しながら会社の機材破壊無双してたわ…
ああ…金金金…


90 2013/12/24 01:37:20 ZsjOLmoZ::名無しの心子知らず
>>88
明後日は私も同じようになってるわ。
春先からこっち、ずっと子の調子が悪く、保育園からのお迎えコール、急な発熱等による欠勤で有給使い果たし、先月職場から時短を提案(というか命令)されて今に至る。
ざっと計算したら給料半分くらいに減ってる…。
クビになるよりまし、と無理矢理自分を励ましてるわ。

時短にしたら子の調子上向いて元気になってきた…。元気になるのは嬉しいけどさ、だったらフルに戻りたいぜ…。


86 2013/12/24 00:03:29 v6RGH9YC::名無しの心子知らず
75続きです。
仕事は、依頼者が出張などで手がつけられない仕事を引き受けて進めておいて、依頼者に返すってパターンです。
私以外には、もう一人そのような仕事の仕方をしている人がいたけど、先週でやめてしまったので。。。
明日からは自分だけなんで、しっかりしなきゃ。
次も妊娠希望なんで、次は診断書書いてもらいます。


87 2013/12/24 00:09:33 TT66ZDGc::名無しの心子知らず
75さらに続き。
泣いたのは、周りから「『もう帰らないと。無理です。』ってきちんと言わなきゃ!」と説教されたからで。
私、随分恵まれていることがわかりました。


89 2013/12/24 00:24:32 lty90czg::名無しの心子知らず
そりゃ確かに弱いわ。
上司云々じゃなくて自分で自分を追い込んでる状態でしょ。
そもそも>>87のは説教じゃないよね?親身になってくれてるようにしか思えないけど。
優先順位きちんと考えた方がいいよ。周囲の迷惑になりかねない。


107 2013/12/25 00:06:35 TT66ZDGc: :名無しの心子知らず
>>89
>>91
75、87です。
うん、自分で自分を追い込んでるってよく言われる。
子供がいない時代は徹夜してでもただただ根性でこなしてたので「いつまでもそんなんだったら、死ぬよ」って言われてました。
87は、説教じゃなかったです。ただ、75で書いた上司Cたちが言った言葉だったので、素直に受け取れませんでした。
今日はなんとか仕事の調整できました。
迷惑かけるのは昨日で最後にしたい。


91 2013/12/24 07:44:41 tVx/a+GZ::名無しの心子知らず
>>87
なんだよ説教ってさ。
親身になってありがたい声をかけてくれる同僚に対してそれはないんじゃないか?
妊娠しているあなたに対して残業していることを心配しているのにさ。
結局、自分の仕事がうまくいかないのを同僚に責任転嫁してないか?
子どもが小さいうちは急な発熱や病気で呼び出しや休みが続くこともあるんだから、ある程度仕事に余裕をもってこなさないと。
変な話、妊娠中はまだ働きやすいと思う。
説教スマン。


92 2013/12/24 08:23:52 Mke/n41k::名無しの心子知らず
引き継ぎ難しいよね
時短なのにある仕事一人で任されてて、こなせない分はサポートに任命されてる人にお願いすることになってるんだけど、
めちゃくちゃ嫌がられる…
手の空いてる人なんていないからさ、
うわ来たよマジかよ、って感じ
翌朝、自分の仕事で出来ませんでしたって言われることも多い


93 2013/12/24 08:35:17 tVx/a+GZ::名無しの心子知らず
>>92
あるある
そして、頼んだ仕事も結局自分で手直しするハメになるから二度手間なんだよ
そうならないためにも、業務中は集中して無駄がないようにしてる
定時は厳しくとも、なるべくオーバーしないよう努力してるよ


98 2013/12/24 20:16:36 yliyQQ1W::名無しの心子知らず
正月休みはうれしいけど、旦那とずっといなきゃいけないのがストレスMAX!


100 2013/12/24 20:24:00 u2yrmeE7: :名無しの心子知らず
>>98
私は旦那は居てくれて構わないけど、食事作りがストレスだー
一人なら適当なもので済ませられるけど、旦那のもあるとなると、そこそこのもの作らなきゃいけないので億劫だ


103 2013/12/24 22:19:14 B9TK9z/D: :名無しの心子知らず
>>100
三食作ると一日終わるよね。
うちは適当なものを作ると子供が断固として食べないのでそっちの方がプレッシャーだわ。
三食カレーで喜ばれる家とかうらやましい。


104 2013/12/24 22:46:36 TmYCLgty: :名無しの心子知らず
>>103お子さんいくつ?性別は?
単なる好奇心だけど。

我が家の5歳男児は頓着なく食べるから気になる。


105 2013/12/24 23:13:40 B9TK9z/D: :名無しの心子知らず
>>104
二歳男子。
もともと少食だし、日によって好き嫌いも違うし定番で食べるメニューもない。厳しい。
おかずは複数ある中から選んで食べたいので1~2種しかないと「おさらあいてるよ」とか言う。
昨日と同じおかずをだしたら見た瞬間に「これもうたべた…」と言う。
この子と結婚する嫁の苦労が今からしのばれる。


101 2013/12/24 21:31:50 QuJrx84q: :名無しの心子知らず
>>98
あーーー、わかる
ワガママ放題口だけ魔神。
正月連休は嬉しいけど憂鬱だ


102 2013/12/24 22:16:57 TV4ATzN8: :名無しの心子知らず
洗濯機壊れたぁ!
平日は仕事で家にいないから修理は週末だ
保育園でトイレトレ中だからパンツがどんどんたまる。。
とりあえず手洗いorz
すぐ修理終わらなかったらどうしよ
年末年始もコインランドリー開いてるのかなぁ


113 2013/12/25 11:13:20 XsDaa+Wo: :名無しの心子知らず
>>102
洗濯機と冷蔵庫は困るよね…
ドンマイ。
どうか102さんのご家庭にこのタイミングで胃腸風邪がきませんように。


106 2013/12/24 23:30:58 B68Y0juJ: :名無しの心子知らず
愚痴
今、一年で一番忙しい一週間を迎えてる職場。事務職なんだけど。
毎月20日から十日間掛けてやる仕事(請求書、勤怠、生産量集計、売上調査などなど月末業務)を、年末に休みが入ってしまうので、今日からの4日でやる。

考えただけで鳥肌が立つ。
早出残業したいんだけど上の子の学童の時間がタイトでシビアだから無理
保育園は余裕があって懐かしい。


116 2013/12/25 22:09:14 RiY3orhT: :名無しの心子知らず
>>106
で書いた者です


今日月末業務、半分位終わったぜ
やればできるじゃないか私!!
だけどまだまだあるぜ月末業務…。

今日から学童息子は弁当だし、送りもあるし、ホントいっぱいいっぱいだけどあと二日…!!あと二日頑張ればぁぁ……!!
会社で豪華な弁当がでる!!!!
わ~いわ~い


109 2013/12/25 05:34:09 LjmsojVf: :名無しの心子知らず
以前は娘のリクエストいちいち聞いて用意してたけど
すごくワガママお姫様になってしまったから今はあるもの食べなきゃ強制終了。
泣いても叫んでも終わり。
食欲って生存のための一番強い欲だから好き嫌い>空腹感になることはないよ。
どんな強情さんでも腹減ったら何でも食べる。


110 2013/12/25 06:49:19 5DqvMArX: :名無しの心子知らず
自分がそういう風に育てたんだよね。
2才でそういうこと言うくらいだから早熟な子なんだろう。
最初はさ、幼児がちょっと大人びたこと言うからと、
自ら面白がってあれこれ作ってた(リクエスト聞いてた)ら、
どんどんエスカレートして今に至る、なんだと思う。

嫁の苦労がしのばれる、って…そういうこだわりのある子は喪男になるんじゃないかな。
財閥家系の松岡修三じゃないんだからさ。

>>109が正解だよ。


115 2013/12/25 21:44:22 bkmIQnfa: :名無しの心子知らず
今日は保育園にふなっしーがサプライズできたみたいで迎えに行ったら物凄く興奮してた

休日出勤で保育園に行くことになちゃってごめんよーって言ってたけど
ふなっしーのおかげで子供が笑顔だった
なんかふなっしーがいる市に住んでて良かったと思ったよ


118 2013/12/25 23:51:00 0OjYhL/+: :名無しの心子知らず
>>115
ふなっしーテレビ引っ張りだこなのに、そんなどさ回りもしてるの?
中の人たいへんだね
船橋とは縁も縁もないので来てもらえないなぁ、むしろ母が好きなのだが


117 2013/12/25 23:13:22 Upfu/8u6: :名無しの心子知らず
皆さんどんな手帳を使ってますか?
今更なんですが、来年の手帳を買おうと思って。
ペイジェムのワーママプランナーとかつかっる人います?


119 2013/12/26 08:03:31 isG5LRw7: :名無しの心子知らず
>>117
Googleカレンダーに移行して紙の手帳は使わなくなった。
仕事の予定は会社指定のカレンダーソフト。


120 2013/12/26 08:21:33 Y8u2zXVP: :名無しの心子知らず
>>119
うちもGoogleカレンダーで紙いらず
家族で共有できるし、仕事中もブラウザから見れたりと便利だよね
リマインダーがメール通知とiPhoneの通知と使い分けられるのも便利


123 2013/12/26 11:40:17 MmnNdSeC: :名無しの心子知らず
>>117
陰山手帳っていうのを買った。
結構大ぶりだけど、アイディアノートやタスク整理も兼ねて。
家族の予定もこれで管理できそうだけど、
会社は会社のスケジューラがあるんだよね。。。
どうやって併用しようか悩み中。


124 2013/12/26 11:40:43 mJqeWEtp: :名無しの心子知らず
>>117
ここ2年ほどはヴァーティカル一択になってます。
年度区切りな仕事なので4月始まりが便利でデザイン面で選択肢が
狭いのがいまいち。


127 2013/12/26 18:46:22 Q+bJIPC9: :名無しの心子知らず
今日子供達の予防接種で半休貰ったんだが、帰りに子供が喉乾いた~って言うからちょっとだけ寄ったコンビニでまさかの専務と遭遇。予防接種の旨を伝えたけどものすごい目で見られたよ…。

サボって遊んでるわけじゃなかったんだけどな~絶対誤解されたなこりゃ。
明日会社行くのが怖いよ~。


128 2013/12/26 18:56:05 e5MAh0Ln: :名無しの心子知らず
>>127
本来年休は理由を問わないから、
遊びに行こうがコンビニ行こうが構わないはずだけど、
気まずいものはあるよね…
事実なんだから堂々としてるしかないね。


129 2013/12/26 20:27:26 q0opisb5: :名無しの心子知らず
>>127
誤解受けてる感、すっごい嫌だね
んで説明しても、言い訳見苦しいとか思われてるんじゃないかって思っちゃって、ますますきょどるわ私なら


130 2013/12/26 20:33:58 S0Cx3uAD: :名無しの心子知らず
>>127
別に遊んでてもいいじゃん、ママだもの
一日遅れのクリスマスサービスですが何か?ってくらいの気持ちでいればいいさ

今日で仕事納めー
明日、保育園はある。通常稼働日&もう年長児なので遠慮なく預ける。
久しぶりに一人でフリーな日だわ、どうしよう♪って掃除と銀行回りだな…


134 2013/12/27 07:12:31 3FxBalw8: :名無しの心子知らず
>>127
えー、コンビニが遊びにとられるの?
就業中でも昼休みとか行くじゃん・・・
気にしすぎじゃないかなぁ。どっか行く道すがら寄るのなんて普通普通。


135 2013/12/27 07:50:49 zgbLF/5b: :名無しの心子知らず
>>134
コンビニだから遊んでるっていうよりは、遊んだ帰りに寄ったと見られるってことではとゲスパー
コンビニ寄れるくらいなら具合悪いわけでもないんだろ⁈何してんだ⁈みたいな
いずれギスギスしてんなーとは思うな


131 2013/12/26 23:46:57 RNPrf0if: :名無しの心子知らず
ていうかコンビニにいる=遊んでるとか誤解されるのもなんかね。


136 2013/12/27 10:34:08 wethZDn6: :名無しの心子知らず
今日で仕事納めの人も多いのかな。
私は金融関連の仕事なので、30日まで仕事。
年明けも通常4日からだけど、今年はカレンダーの並びが良くて6連休だから嬉しいなー。
けど、昨日また夫と大げんかしてしまい憂鬱。
自分は着たものとか出しっ放しなのに、二歳の子のおもちゃを子どもと私が片付けないで寝たら、
毎日片付けろ、イライラするって…。
部屋が汚いと教育上良くないと言うのは最もだけど、ならまず親からきちんとしないと、と言うと、
着たものは部屋の隅に寄せてるから、それで片付けたことになってるんだって。
はあ…疲れた。


137 2013/12/27 11:05:03 VeD9J/GT: :名無しの心子知らず
共働きなんだから>>136さんだけが家事しなきゃいけないわけじゃ無いんだし。そんなに気になるなら同じ親である旦那さんが片付けたらいいのにね。
旦那さんの片づけスキル低そうだから期待できなさそうだけど。
いくら共働きとはいえ全て平等が無理くらいわかってるけど、この手の話は我がことの様に腹が立つわー。ここは怒っていいと思う!
我が家も旦那は私が正社員だという事も子どもが魔の2歳児双子と言う事も忘れてるかのような振る舞いだけど、何か不備があっても文句は言わない。私がキレるのわかってるから。それだけでも精神的にだいぶ楽。


138 2013/12/27 13:35:48 wethZDn6: :名無しの心子知らず
>>137
レスありがとう。
うちも、普段は夫の方が家事負担少ないのわかってるから、文句は言ってこないんだよね。
ただ、子供が絡んだことだから主張してきたんだと思う。
結局、行き着く先は家事の分担の問題になるんだけどね。
家事負担は自分が多くなるのはまあ仕方ないと思うけど、
何かぶつかるとすぐに俺の分は一切やらなくていいとか、全部リストアップして完全に平等になるようにしてもいいとか、
極端なこと言って話にならないから本当に疲れるわ…。


140 2013/12/27 20:08:19 5JCOBwgV: :名無しの心子知らず
今日で仕事納めの人が多いのかな?今年も一年おつかれさまー。
といっても年末年始の家事・育児も大変ですよね。
みなさんおせち料理は自作してますか?
育休中までは作ってたんだけど、兼業の正月が初めてなもんで
どんな風にやりくりしてる方が多いのか知りたくて、質問させてもらいました。


142 2013/12/27 20:22:12 xyH0FmUp: :名無しの心子知らず
>>140
自分は調理職ですが職業病なのかどうしても大量に作ってしまうから余るだけなので作りません。来客ないし。
今年はともかく来年は同居してるから作ることになるのかなーハハハハハorz

家族が食べそうなものだけ中心に入ったセット+蒲鉾伊達巻くらいを購入して重箱に詰めるのではなく平盆に少しずつ一人ずつに盛り付け
「縁起物だし出されたものくらい食べなさい」で通してます


146 2013/12/28 06:48:08 sDIPELoB: :名無しの心子知らず
おせちは毎年義実家でごちそうになります
って、25日で仕事納めをした私が言ってみる
一昨日と昨日は納戸の整理をしてた
ごみ袋にして8袋、ごみが出たよ
自己搬入で捨ててきた
なんだか、すっきり


147 2013/12/28 08:26:12 rc3aA/zN: :名無しの心子知らず
年末年始は毎年ホテル宿泊な(31~2日or3日まで)ので、
そこで年越し蕎麦もおせちもいただきますw
だから作ったことない。

>>146
すごい!えらい!!本当にすっきりするだろうね~。
素晴らしいなあ。
断捨離、私も見習おう!!!
取り敢えず今日から地道に整理→廃棄、頑張ってみる。


149 2013/12/28 08:49:14 sDIPELoB: :名無しの心子知らず
>>147
ありがとう
断捨離というか、今まで納戸が腐海だっただけなのよ
むしろ年末年始はホテルだなんて優雅でうらやましいですわ、奥さま


155 2013/12/28 11:02:16 rc3aA/zN: :147
>>149
いやいや、優雅とは違う。
あるだけ使うから貯金できない体質なんだよね・・・。
住宅ローン以外の借金はないけど、家計診断なんか見るとヤバイなと思うorz

>>150
おめでとう!!
ホント裏山だよ~。

>>152
タイミング考えてたら、予想外の二人目不妊になった私が通りますよ・・・。
そういうこともあるから、やっぱり授かりもの。

152他二人目妊娠考えてる方の二人目妊娠も保育園も希望が叶うことを祈ってる。


165 2013/12/29 14:14:16 yLKt19MC: :名無しの心子知らず
>>147
豪勢で超裏山~
1年頑張ったご褒美って感じで良いねえ。


148 2013/12/28 08:26:59 m5gVrxW0: :140
みなさん回答ありがとうございます。
やっぱり購入メインで手作りするなら家族が好きなものだけ少量が現実的みたいですね。
参考になりました。

>>144
昇級おめでとうございます!


154 2013/12/28 10:43:47 K9Bnd/94: :144
>>148
ありがとう~。暖かい気持ちになりました。

>>150さんもおめでとう!
暖かくしてお過ごしくださいね。


150 2013/12/28 09:13:47 InlVBvs9: :名無しの心子知らず
昨日で仕事納めだった。
年末は特に忙しくないから、デスク周辺を整理してみたり。

どうやら第二子妊娠したみたいなんだけど、病院行くのは年明けだな。


157 2013/12/28 12:38:18 kEP/WjHh: :名無しの心子知らず
>>150

おめでとう!
実は、私も妊娠したみたい。昨日検査薬してみた。まだ上の子一歳前だ。
仕事もようやく普通になって、出張行き始めた矢先なので、うーんと思ったけど、150さんの書き込み見て気持ち落ち着いてきた。
お互い大事にしましょう。


158 2013/12/28 12:47:16 K9Bnd/94: :名無しの心子知らず
>>157
おお!めでたいね。
うちもわりと年の近い二人兄妹がいます。
確かに生まれたばかりのときは大変だったけど、今は二人でずっと遊んでくれて超楽w
それに、子育てで戦力にならない時期が短くて
復活してからは落ち着いて仕事できるようになった
(しつこいけど昇級したし)
157さんもがんばって。


164 2013/12/28 23:58:37 2fX5Wb8j: :名無しの心子知らず
>>150
同じく2人目妊娠したっぽい。
1人目のときも年末に妊娠発覚で即病院行ったけど、2人目だとまぁそんなに急がなくてもいいやって思うもんだね。


152 2013/12/28 10:18:24 YpyB8jrY: :名無しの心子知らず
2人の子が別々の保育園って想像以上にキツイかな?
夫は激務のため送迎の手伝いは完全に無理
うちの区は0歳じゃないと認可入れない
一人目は認可入ってるけど、二人目妊娠のタイミング考えないとだね
六ヶ月になってないと受け入れしてくれない


153 2013/12/28 10:41:59 aZCS7g4e: :名無しの心子知らず
>>152
二人目は早産しやすいから一ヶ月くらい前倒しても大丈夫なように余裕見た方がいいよ。
というとチャンスは限られるんだけど二人目は知識もあるから排卵検査薬なんかにお金をつぎ込んで
八ヶ月からの園でも0歳枠に2人目入れてくる人は多いよ。